印刷する
埋め込む
メールで送る
ごぼうとネギの出汁もしっかりスープに溶け込んで優しい味わいのスープ。 生姜も加える事でポカポカ♡ 朝食などで出されると喜ばれます✨
豚肉(バラ肉・こま切れ肉など)は食べやすい大きさに切る。 ※余裕があれば、茹でて余分な油をとると臭みなどなくなるのでおすすめです! ごぼうはささがきにし、ネギは斜め切りにする。
鍋にA 水500ml、中華だしの素小さじ1、生姜小さじ1、日本酒大さじ1、醤油小さじ1を入れてごぼうとネギを加えて沸騰したら、豆腐を手で大きめに割って豚肉(バラ肉・こま切れ肉など)を加えて、野菜がしんなりしてきたら器に盛り付ける。
●豚肉をよりヘルシーに食べたい。又は痛風の方は豚肉は先に茹でてしゃぶしゃぶにしておくと余分な油がなくなります。 ●食べて健康で美容にも! ✔️食物繊維 ✔️代謝を上げる ✔️腸活 ✔️高タンパク
レシピID:442830
更新日:2022/08/16
投稿日:2022/08/16
広告
2022/08/18 16:19
長谷美穂
料理家・歌手・モデル
グランプリレシピ公開!【お家でお手軽メキシカンレシピ】をチェック♪
鶏むね肉で!【鶏肉のカプレーゼ焼き】しっとりやわらか♪
旬の新じゃがを使って!【新じゃがと明太カマンベールのグリル】
焼肉のたれで簡単!【そうめんで本格ビビン麺】
塩こうじと昆布で本格マリネ♪【鯛の昆布締め&春野菜のマリネ】
2025/03/23
2025/03/22
2025/03/20
2025/03/19