レシピサイトNadia
主菜

肌寒い日に食べたくなる♪ しっとりやわらかささみのみぞれ煮

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

大根のほっこりやさしい味わいと、おろし生姜で体が温まる一品(*^^*) 肌寒い日が多くなってくるとこんなおかずが食べたくなります♪ ささみですがしっとりやわらかでとても食べやすいです。 息子にも大好評! めんつゆを使って簡単に味が決まる😊 簡単・美味しいおかずです♡

材料2人分(2〜3人分)

  • 鶏ささみ
    400g
  • 大根
    250g
  • 適量
  • 片栗粉
    大さじ2〜3
  • A
    200ml
  • A
    麺つゆ
    大さじ3(4倍濃縮タイプ使用)
  • A
    白だし
    大さじ1/2
  • A
    きび砂糖
    小さじ1(上白糖でも可)
  • 刻みネギ
    適量
  • おろし生姜
    適量

作り方

  • 下準備
    大根をおろす。 鶏ささみは筋取りをして均一の厚さになるように開く(観音開きにする)。

    肌寒い日に食べたくなる♪
しっとりやわらかささみのみぞれ煮の下準備
  • 1

    ささみに塩をまんべんなくふり片栗粉をまぶし油を熱したフライパンで両面カリッとなるまで焼く。

    肌寒い日に食べたくなる♪
しっとりやわらかささみのみぞれ煮の工程1
  • 2

    焼き時間の目安 両面2〜3分ずつ。 ※お使いのコンロやささみの厚さによって違うので様子を見ながら焼いてください。

    肌寒い日に食べたくなる♪
しっとりやわらかささみのみぞれ煮の工程2
  • 3

    ささみが焼けたら一旦取り出しフライパンの汚れが気になる場合はキッチンペーパーで拭き取り、A 水200ml、麺つゆ大さじ3、白だし大さじ1/2、きび砂糖小さじ1とおろした大根を入れしばらく煮込む。 ※ここで味見をし味が濃いと感じる場合は水を少量ずつ加える。薄いと感じる場合は麺つゆを少量ずつ加える。

    肌寒い日に食べたくなる♪
しっとりやわらかささみのみぞれ煮の工程3
  • 4

    ささみを戻し入れて2〜3分煮込む。

    肌寒い日に食べたくなる♪
しっとりやわらかささみのみぞれ煮の工程4
  • 5

    器に盛り付け、おろし生姜と刻みネギをのせる。 ※お好みで更に大根おろし(分量外)をのせてください。

    肌寒い日に食べたくなる♪
しっとりやわらかささみのみぞれ煮の工程5

ポイント

ささみはできるだけ厚さを揃えて均一に火が通るようにしてください。 味を濃くまたは薄くしたい場合は麵つゆの分量を加減してみてくださいね😊 ささみは火を通しすぎるとパサつき感が出るので後の工程で煮込む時間もある事をふまえて焼いてください♪

作ってみた!

  • プイプイモルン
    プイプイモルン

    2025/02/21 21:25

    とても優しい味に出来ました〜(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠✧⁠*⁠。 ささ身もしっとり柔らかく… 大根おろしで身体に良さそうです(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠) 温かいレシピ 有難うございます✨✨
    プイプイモルンの作ってみた!投稿(肌寒い日に食べたくなる♪
しっとりやわらかささみのみぞれ煮)

質問