レシピサイトNadia
    汁物

    【食物繊維・温活】きのことトマトのしょうが酸辣湯スープ

    • 投稿日2022/06/05

    • 更新日2022/06/05

    • 調理時間10

    お気に入り

    284

    低カロリーで食物繊維たっぷりなきのこスープ。 辛くないのでお子様から大人まで召し上がれます。 トマトをじっくり炒めるので旨味がたっぷり。リコピンも! 食欲がなくても、さっぱりとした酸辣湯スープなら食べられるかも。 作り置きスープにもオススメです!

    材料4人分

    • ぶなしめじ
      1パック
    • えのきだけ
      1パック
    • 1個
    • トマト
      1個
    • 生姜
      2かけ
    • 小ねぎ
      少々
    • 600ml
    • 中華スープの素
      大さじ1
    • しょうゆ
      大さじ1・1/2
    • 小さじ1/2
    • サラダ油
      大さじ1

    作り方

    ポイント

    ・トマトをじっくり炒めて旨味を引き出すのが、美味しく仕上がるポイントです。

    • ・ぶなしめじは小房に分ける。 ・えのきだけは軸をとり、1/2長さに切る。写真のように厚めにさいておく。 ・トマトは一口の乱切り、生姜は千切り、小ねぎは小口切りにする。 ・卵は溶きほぐす。

      工程写真
    • 1

      ・鍋にサラダ油をひき、トマトの水分が出て少し溶けるまで、5分程度炒める。(弱めの中火)

      工程写真
    • 2

      しょうが、ぶなしめじ、えのきだけを入れ炒め合わせる。水、中華スープの素、しょうゆ、塩を入れひと煮立ちする。

      工程写真
    • 3

      弱火でふつふつ煮立っているところに、卵を流し入れる。少し固まってきたらそっと全体を混ぜる。

      工程写真
    • 4

      器に盛り、小ねぎをのせる。

    レシピID

    438573

    質問

    このレシピが入っているArtist献立

    関連キーワード

    「サンラータン」に関するレシピ

    「作り置き」の基礎

    「しめじ」の基礎

    「えのき」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    管理栄養士☘️maicook
    • Artist

    管理栄養士☘️maicook

    管理栄養士・料理家

    • 管理栄養士
    • フードコーディネーター

    ご訪問ありがとうございます💐 ・たくさん食べても無理なくダイエット! ・栄養学を知って楽しく自分磨き。 ・野菜をモリモリとって家族も自分も健康に♪ ・管理栄養士・学校給食調理直伝レシピ 栄養でもっと輝ける人を増やしたい!という思いで Instagramではプチ不調解決コラムを掲載中。 【略歴】 大学卒業後管理栄養士資格を取得。給食調理では調理師免許取得。 料理教室のポケットクッキング 本田先生に師事。 レシピ開発と料理教室講師をしています。

    「料理家」という働き方 Artist History