レシピサイトNadia
副菜

デリ風♡ハロウィンカラーのハリハリサラダ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15冷却時間を除く

オレンジと紫のハロウィンカラーのサラダ。少し酸味の効いたドレッシングも、はちみつやクリームチーズと合わせることでまろやかになりお子様でも食べやすいお味に。

材料2人分

  • かぼちゃ
    80g
  • 紫キャベツ
    60g
  • クリームチーズ
    1個(15g)
  • くるみ
    5g
  • パセリ
    適量
  • A
    オリーブオイル
    小さじ1
  • A
    粒マスタード
    小さじ1
  • A
    レモン汁
    小さじ1
  • A
    白ワインビネガー(無ければ酢)
    小さじ1/2
  • A
    はちみつ
    小さじ1/2
  • A
    少々

作り方

  • 下準備
    くるみはフライパン又はトースターで乾煎りしてから砕いておく。

  • 1

    かぼちゃと紫キャベツをせん切りにする。 パセリは細かく刻む。

  • 2

    かぼちゃは沸騰したお湯(分量外)で2分半茹でて、水分を切っておく。

    デリ風♡ハロウィンカラーのハリハリサラダの工程2
  • 3

    ボウルにA オリーブオイル小さじ1、粒マスタード小さじ1、レモン汁小さじ1、白ワインビネガー(無ければ酢)小さじ1/2、はちみつ小さじ1/2、塩少々を入れてよく混ぜる。 かぼちゃ、紫キャベツ、くるみを加えてよく混ぜる。 時間があれば30分以上冷蔵庫で冷やす。

    デリ風♡ハロウィンカラーのハリハリサラダの工程3
  • 4

    食べる直前に角切りにしたクリームチーズを混ぜ合わせる。 器に盛り、パセリをかける。

ポイント

◆かぼちゃと紫キャベツを切る際、長さや細さをなるべく揃えると盛りつけた際美しいです。 ◆かぼちゃの茹で時間は長すぎると崩れるので少し硬さが残る程度で取り出してください。 ◆冷蔵庫でしっかり冷やすと味が馴染むためオススメです。

広告

広告

作ってみた!

  • キトリ
    キトリ

    2022/10/16 22:15

    彩り良く、美味しく仕上がりました〜。カボチャとチーズって合いますよね。
  • しゅんちゃんのパパ
    しゅんちゃんのパパ

    2019/11/03 06:49

    返信ありがとうございました。近くのスーパーで探したんですけど、肝心の紫キャベツが見つからず… ご報告できるの少し時間かかりそうです😔 ドレッシングは色々見てみたいと思います。
  • しゅんちゃんのパパ
    しゅんちゃんのパパ

    2019/10/31 23:27

    もうハロウィン終わっちゃったけど作ってみようかな。ドレッシングは市販のものでもあいますかね?洋風ドレッシングのほうがいいのかな

質問