「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」ひとつで味が決まる簡単おでんです♪ 出汁の風味がしっかりと効いていて、白だしに比べて塩味が強くなりすぎないので、マイルドな味わいに仕上がります。 調理はシャトルシェフ(真空保温調理器)で余熱調理するので、煮込む時間が要らず、持ち運んでいる間に加熱調理ができます。 キャンプだけでなく、時短・節約をしたい方にもお勧めです。
・大根は皮を厚めに剥いたら、3cmくらいの厚みに切って皿に乗せてふわっとラップをしたら600Wのレンジで7分加熱しておく。 ・こんにゃくは食べやすい大きさに切る。 *今回は3角形の4等分に切りました。
水・ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆを入れて中火にかけて、大根・結び昆布・こんにゃくを加え、沸騰してきたら軽く沸騰するくらいの火加減に落として、数分煮たら蓋をして2時間くらい保温する。 *大根がしっかりと軟らかくなったらOKです。
再び中火にかけて鶏スペアリブ・ゆで卵・竹輪などお好みの練り物を加えて、沸騰してきたら弱火にして数分煮込み、蓋をして30分保温する。
・大根はあらかじめ電子レンジで加熱しておくことで、下茹でをする作業を省くことが出来ます。 ・鶏肉は火の通りやすさ、食べやすさを考慮してスペアリブ(手羽中を縦半分に切った状態で売っているもの)を使用しています。お好みで手羽先や手羽元を使用しても良いです。 ・キャンプで食べる場合は、工程2まで自宅で行っておき、持ち運びの間に調理すると効率よく調理できます。 ・つゆの分量は薄味が好みの方は100ml、濃い味が好みの方は150mlという様にお好みで分量を決めてください。
レシピID:476634
更新日:2024/02/09
投稿日:2024/02/09