米粉は小麦粉に比べて約半分の量しか油を吸わないので、揚げ油も減らないですし、ザクザクが持続しやすいです^^何よりヘルシーでもたれづらいかき揚げです。お好みの野菜にまぶして天ぷらにも♪
ボウルにA 製菓用米粉40g、ベーキングパウダー小さじ1、水60gを加えて混ぜて天ぷら液を作る。(米粉の種類により水分量が多少異なります。とろっとするまで水を加えます。)
※半量ずつ作る方がムラなく綺麗にできます。 別のボウルに野菜を半量と製菓用米粉を大さじ1加えて混ぜ、野菜の表面に米粉をまぶす。
天ぷら液を大さじ2〜3加えて全体的に混ぜ合わせる。鍋に揚げ油(米油)を2~3cm入れて熱し、菜箸を入れた時にやや大きめの油が上がってきたら(170 度)、かき揚げの野菜を1/3ヘラに乗せて油の中へ滑らせる。
両面1分ずつあげてバットに取り出す。これを6個作る。お好みで塩をつけてお召し上がりください。
ベーキングパウダーは水と反応し続けるので、衣は作ったらすぐに使いましょう!ベーキングパウダーがない場合は炭酸水でも構いません。サクッと揚がります。量が多いと衣が満遍なく付きづらいので、3個ずつ作っていきましょう!野菜に米粉をまぶしてから衣を付けるのがポイントです!
レシピID:433709
更新日:2022/04/14
投稿日:2022/04/14
広告
広告