レシピサイトNadia
副菜

【冷凍作り置き】嫌い克服!にんじんと油揚げの蒸し炒め

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安150

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存1ヶ月

にんじんの彩りレシピ。 にんじんってこんなに美味しかったんだ!と思わせてくれた母の味。 油揚げを入れ、ジューシーな仕上がりにしてみました。 冷凍作り置きして、お弁当に入れてみて下さい。

材料4人分

  • にんじん
    1本(150g)
  • 油揚げ
    2枚
  • A
    醤油
    大さじ1
  • A
    みりん
    大さじ1
  • A
    砂糖
    小さじ1
  • A
    ごま油
    大さじ1
  • ごま油
    大さじ1(炒め用)
  • 大さじ3(お好みで)
  • 白いりごま
    適量(お好みで)

作り方

  • 下準備
    にんじんは細切り、油揚げは食べやすい大きさに切る。

    【冷凍作り置き】嫌い克服!にんじんと油揚げの蒸し炒めの下準備
  • 1

    フライパンにごま油を入れ、具材を入れ、中火でサッと炒める。 油がなじんだら、蓋をし(少し開けておく)弱火で4~5分具材が柔らかくなるまで蒸し焼きする。 焦げ付きそうな時は、水(大さじ3位)入れる。

    【冷凍作り置き】嫌い克服!にんじんと油揚げの蒸し炒めの工程1
  • 2

    蓋を開け、中火で水分を飛ばし(1分程度)、A 醤油大さじ1、みりん大さじ1、砂糖小さじ1、ごま油大さじ1を加え味付けする。

    【冷凍作り置き】嫌い克服!にんじんと油揚げの蒸し炒めの工程2
  • 3

    お好みで白いりごまをかける

    【冷凍作り置き】嫌い克服!にんじんと油揚げの蒸し炒めの工程3
  • 4

    冷凍する場合、小分け冷凍または保存袋に入れる。

    【冷凍作り置き】嫌い克服!にんじんと油揚げの蒸し炒めの工程4
  • 5

    食べる時は、皿におかずをのせ、レンジで加熱する。 お弁当や忙しい時のおかずの一品として利用できます。

    【冷凍作り置き】嫌い克服!にんじんと油揚げの蒸し炒めの工程5

ポイント

【注意点】 ・冷蔵保存:2~3日、冷凍保存:1ヶ月ですが、お早めにお召し上がりください。 ・お弁当に詰める時は、食中毒予防に気をつけ、作り置き(冷蔵、冷凍)はよく加熱し、冷めてから詰めてください。

広告

広告

作ってみた!

  • にやちゅー
    にやちゅー

    2024/06/09 14:59

    2倍量でつくりました。 お弁当のおかずとして重宝しています。 簡単にできて味がしみしみでとてもおいしいです。
    にやちゅーの作ってみた!投稿(【冷凍作り置き】嫌い克服!にんじんと油揚げの蒸し炒め)
  • みーこ
    みーこ

    2023/05/24 13:35

    ごま油の風味が効いてついつい食べてしまいます☆冷蔵庫にあるもので手軽に作れました。
    みーこの作ってみた!投稿(【冷凍作り置き】嫌い克服!にんじんと油揚げの蒸し炒め)

質問

  • 925971
    925971

    2023/06/10

    油揚げは湯抜きした物を使ってますか?