鶏ささみと白菜、牛乳で作る、胃腸に優しいミルクスープです。年末年始、お疲れ気味の時におすすめのカラダ想いのいたわりレシピです。
下準備
・鶏ささみは筋を除き一口大に切り、塩・こしょうをふる。
・白菜は3cm幅のざく切りにする。
鍋にA オリーブ油小さじ1を熱し、鶏ささみ、B バター10g、薄力粉大さじ1を加えて『弱火』で炒める。 ※ ここで鶏肉は焼き過ぎず『表面に焼き色がつく程度』でOK
バターが溶け全体が馴染んだら、C 水100mlを加え沸騰したら、D 牛乳200ml、コンソメ(顆粒)小さじ1と白菜を加え、フタをして『弱めの中火』で白菜がしんなりするまで煮る。 ※ 鍋により加熱時間は異なりますが、目安は5〜10分
2にE 粉チーズ大さじ1を加え、ひと混ぜし、塩・こしょうで味を調える。 ※ 味が薄いと感じる場合は、塩・こしょうの前に、コンソメを小さじ1程度加えて調整してください。
器に盛り、好みで粉チーズやパセリをあしらうと見た目がよく仕上がります。
鶏ささ身肉は炒めすぎるとパサパサ食感になってしまうので、弱火で表面を焼く程度にとどめましょう。
レシピID:382444
更新日:2019/11/14
投稿日:2019/11/14
広告
広告
2024/11/26
広告
広告
広告
2024/11/26