レシピサイトNadia
副菜

即席で出来る♪白菜と鮭フレークのおつまみサラダ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

浅漬け風の、ちょっぴりお漬物感覚で頂ける白菜のサラダです。 白菜は塩をまぶしてレンチンで即しんなり!乾燥わかめも戻すのはたったの2分ほど。 即席で出来るので、困った時のあと一品や、家飲みのおつまみにもおすすめです。

材料(3〜4人分)

  • 白菜
    1/8株(350g)
  • 少々
  • 鮭フレーク
    30g
  • 乾燥わかめ
    2g(カットわかめ)
  • A
    いりごま
    小さじ2
  • A
    ごま油
    小さじ2
  • A
    めんつゆ(3倍濃縮)
    小さじ1
  • 醤油
    少々

作り方

  • 1

    白菜は芯は1x5cm程度の大きさに、葉は3~4cm幅に切る。ボウルに入れて塩を加え、手で混ぜる。耐熱容器に移し、600Wの電子レンジで3分加熱する。 加熱が終わったら水をはったボウルに入れてさっと浸し、水気を切って絞る。

    即席で出来る♪白菜と鮭フレークのおつまみサラダの工程1
  • 2

    乾燥わかめは、分量外の大さじ1程度の水につけて2分戻し(完全に戻らなくて良い)、水気を絞り(1)の白菜と共にボウルに入れる。

    即席で出来る♪白菜と鮭フレークのおつまみサラダの工程2
  • 3

    (2)に鮭フレーク、A いりごま小さじ2、ごま油小さじ2、めんつゆ(3倍濃縮)小さじ1を加えて混ぜ合わせ、味見をしてから醤油を適宜加える。

    即席で出来る♪白菜と鮭フレークのおつまみサラダの工程3

ポイント

*レンチンした白菜を水に浸す際は、さっと浸す程度でザルにあげて、手で水気を絞って下さい。 *乾燥わかめは、白菜から出る水を吸ってくれるので、戻すのは2分程度で良いです。 *醤油量は味を見て調整して下さい。

広告

広告

作ってみた!

質問

藤本マキ
  • Artist

藤本マキ

料理研究家・栄養士・豆腐マイスター

  • 栄養士
  • 豆腐マイスターアドバンス

広告

広告