レシピサイトNadia
主食

豚バラ大根ごはん

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 55炊飯時間 込み

忙しくて、おかずをたくさん用意できない日にもピッタリ! 豚バラの脂分と大根の相性がよく、コクがあって食べやすい炊き込みご飯です。 材料をカットして炊飯するだけ! 大根が余ったら是非、試してみてほしいです。

材料4人分

  • お米
    2合
  • 大根
    150g
  • 豚バラ薄切り肉
    100g
  • おろし生姜
    チューブ2cm
  • A
    360ml
  • A
    醤油
    大さじ1
  • A
    みりん
    大さじ1
  • A
    ひとつまみ
  • A
    顆粒だしの素
    小さじ2

作り方

  • 下準備
    大根は短冊切りにする。(2mm幅目安) 豚バラ薄切り肉は2cm幅に切る。

    豚バラ大根ごはんの下準備
  • 1

    お米を洗米する。 炊飯ジャーにお米とA 水360ml、醤油大さじ1、みりん大さじ1、塩ひとつまみ、顆粒だしの素小さじ2を加える。 豚バラ薄切り肉、大根、おろし生姜を入れて、通常炊飯を行う。

    豚バラ大根ごはんの工程1
  • 2

    炊飯できたらしっかり かき混ぜる。 器に盛り付け、お好みで刻みネギ(分量外)をのせる。

    豚バラ大根ごはんの工程2

ポイント

●仕上げに、お好みで黒胡椒を振っても美味しいです。 ●豚バラ肉は、分量以上にたくさん入れると脂っこくなりすぎるので注意してください。 ●炊き込みご飯は、保温時間が長すぎると味が落ちるため、食べきれない分はおにぎりなどにしてしまうのがオススメです。 (※目安4時間以上保温すると味が落ちやすい)

作ってみた!

質問

広告

広告