2012.12.13
分類副菜
調理時間: 30分
ID 819
日に日に味わいが変化し、麹の甘味が強くなってきます。
昔から家族全員の好物、父の作る会津式の鉈割り漬け。
それぞれの味があるようですが、我が家では大根の葉とタカノツメを使います。
父に教わって私好みの配合に。大根は皮付き皮むきどちらでも。
大根2本(根の部分) | 2.5kg | |
大根の葉(少々) | 50g | |
塩(大根の重さの1.85~2%) | 50g | |
乾燥米麹(大根の重さの3~4%) | 75g | |
タカノツメ(乾物) | 2~3g |
つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
ログインして感想を伝えよう!