レシピサイトNadia
主菜

プリプリえびとブロッコリーの黒こしょう中華炒め

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

下ごしらえを簡単にしたプリプリのえびと冬野菜のブロッコリーを使ったお料理です❣️

材料2人分

  • えび (殻付き)
    10〜12尾
  • ブロッコリー
    1/2株
  • A
    片栗粉
    大さじ1
  • A
    小さじ1
  • A
    大さじ1
  • B
    大さじ2
  • B
    顆粒鶏ガラスープの素
    小さじ1
  • B
    小さじ2
  • サラダ油
    適量
  • 大さじ3
  • 黒こしょう
    適量

作り方

  • 下準備
    えびはキッチンバサミで背わたに沿って切り込みを入れて、背わたと殻を取り除く。ボールにえびとA 片栗粉大さじ1、塩小さじ1、水大さじ1を入れて揉みこみ、えびの汚れ(水が濁ります。)を取り除いて、水洗いをします。ブロッコリーは同じくらいの大きさの小房に分けておく。B 水大さじ2、顆粒鶏ガラスープの素小さじ1、酒小さじ2の調味料は混ぜ合わせおく。

  • 1

    フライパンにサラダ油を中火で熱して、ブロッコリーを入れて水を大さじ3をふりかけてふたをして1分くらい蒸し茹でにします。

  • 2

    サラダ油を再び、小さじ1入れて えびを炒めます。えびの色が変わってきたら、B 水大さじ2、顆粒鶏ガラスープの素小さじ1、酒小さじ2の調味料を回し入れて混ぜ合わせる。火を止め、最後に黒こしょうをお好みの量をふり、混ぜ合わせて、器に盛り付けして完成です。

    プリプリえびとブロッコリーの黒こしょう中華炒めの工程2
  • 3

    お弁当のおかずにもぴったりです❣️

    プリプリえびとブロッコリーの黒こしょう中華炒めの工程3

ポイント

えびの下処理の段階でよく汚れを取り除いておくことでえび臭みがとれて、プリプリとした食感に変わります。

広告

広告

作ってみた!

質問