和風だしで簡単に作るカレー南蛮の香りもスープも大好き。 豚肉が中途半端に残っていて、これまた中途半端に残っていた冷や麦でお昼にしました。 作り方はすごく簡単! 麺は、蕎麦、うどん、素麺そして冷や麦、どんな麺にも合うのです。 残さずスープを飲み干したいオイシサです。
深めのフライパンか鍋に油(分量外)を熱し、玉ねぎを加え味の素Ⓡをふって炒める。 ∴冷や麦を茹で始める ⇒時間より30秒~1分前にあげ、茹で上がったらザルにあけ冷水で洗う。
玉ねぎが透き通ってきたら、カレー粉を加え炒め、香り立って来たら豚バラ肉を加え炒める。
◆カレー粉を小さじ1/2少なくするとマイルドな辛さに。 ◆麺をスープに加えたら水分を吸っていってしまうので、ひと煮立ちさせたらすぐに器に盛りましょう。 ◆ミョウガや大葉をたっぷり一緒に添えてもオイシイんです。
レシピID:392072
更新日:2020/05/19
投稿日:2020/05/19
広告
広告