レシピサイトNadia
副菜

ゴロゴロ新玉ねぎのマカロニ入りジャーマンポテトサラダ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10冷ます時間をのぞく

今しか味わえない、この時季の贅沢❢みずみずしい新玉ねぎをゴロゴロと入れて、 半端に残っていたマカロニも一緒に…ジャーマンポテトサラダのご紹介です。 たっぷりな新玉ねぎの甘いうま味が、カレー風味を引き立ててくれます、 モッチリとしたマカロニとホクっとしたジャガイモ、主食でガッツリと食べたいオイシサ。 ここでは仕上げにパクチーを混ぜていますが、 枝豆や塩もみしたキュウリやインゲンなどを加えるとバリエーション豊富な味が楽しめます。 刻んだシソの葉を加えるのもオススメ。 副菜に、ビールやワインのお供に、おやつにも◎ 冷蔵庫で2-3日保存できます。

材料4人分

  • ジャガイモ
    180g(1個:男爵使用)
  • マカロニ(茹でたもの)
    120g(乾燥50gほど)
  • 新玉ねぎ
    90g(中1個ほど)
  • ニンジン
    30g(1/6本ほど)
  • ソーセージ
    60g(4本ほど)
  • A
    カレー粉
    小さじ1/4
  • A
    顆粒コンソメ
    小さじ1
  • A
    砂糖
    小さじ1
  • B
    オリーブオイル
    小さじ2
  • B
    マヨネーズ
    大さじ1
  • B
    大さじ1/2
  • パクチー
    適量(好みで)

作り方

  • 下準備
    ◆ジャガイモは皮をむいて芽をはずし、1-2㎝角に切る。 ◆新玉ねぎは8mm角に切る。 ◆ニンジンは5mm角に切る。 ◆ソーセージは5mmの輪切りに。

  • 1

    耐熱容器にジャガイモ、新玉ねぎ、ニンジン、ソーセージと順に広げ入れ、A カレー粉小さじ1/4、顆粒コンソメ小さじ1、砂糖小さじ1を加えて、フタをして電子レンジ(600w)で3分加熱する。 一度取り出しグルリと混ぜて、再度フタをして2分加熱し、粗熱をとる

    ゴロゴロ新玉ねぎのマカロニ入りジャーマンポテトサラダの工程1
  • 2

    温かいうちにフォークの背等でジャガイモを好みにつぶし、冷めてからB オリーブオイル小さじ2、マヨネーズ大さじ1、酢大さじ1/2を加え混ぜ、なめらかになったらマカロニ(茹でたもの)も加え混ぜる。

  • 3

    好みで食べやすく切ったパクチーや、枝豆、インゲン等を加えまぜ、器に盛る。 炒ったナッツなどを散らすと風味も食感もUPします。

    ゴロゴロ新玉ねぎのマカロニ入りジャーマンポテトサラダの工程3

ポイント

ジャガイモはお箸で刺して、全部が崩れるくらいがベスト、少しでも硬い部分があったら30秒ずつ加熱を加えてみて。 1-2㎝角に切ると5分で全部が柔らかくなります。

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告