レシピサイトNadia
副菜

新たけのことおあげの含め煮、たけのこご飯の素❢

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30冷ます時間をのぞく

新たけのこが美味しい季節。 柔らかくて美味しい採りたて水煮タケノコが届きました。 まずはウチの定番、おあげと含め煮。 そしてこの煮物の半分はたけのこご飯になるオタノシミ付き❢、 煮汁は捨てないでとっておいてね。 香り豊かでなんとも言えない美味しさ。この時季だけの贅沢ですね。 20分煮込んで火を止めて、あとはは時間が美味しくしてくれます。 採りたてたけのこは時間が経つにつれてアクが増してきます。 購入したら即、ヌカと唐辛子を入れ茹でてあく抜きをするか、あく抜き済のたけのこを購入すると良いです。 たけのこご飯のレシピ⇒ID 436139

材料4人分(4~8人分)

  • たけのこ水煮
    260g
  • 油揚げ
    2枚
  • にんじん
    40g
  • A
    180ml
  • A
    白だし
    大さじ1
  • A
    顆粒かつおだし
    小さじ1/2
  • A
    醤油
    大さじ2
  • A
    砂糖
    大さじ1+1/2

作り方

  • 下準備
    ◆たけのこ水煮は穂先と根元に分けて切り、繊維に垂直に5mm厚の一口大の乱切りに切る。 ◆油揚げは食べやすい大きさに切る。 ◆にんじんは5㎜厚に、一口大の半分程度の大きさの乱切りに切る。

  • 1

    鍋にA 水180ml、白だし大さじ1、顆粒かつおだし小さじ1/2、醤油大さじ2、砂糖大さじ1+1/2を加えて混ぜ、たけのこ、にんじんを加え入れ、油揚げをうえに広げのせ、中火の弱火にかける。 ブツブツとしてきたらクッキングシート等で落としブタをし、たまに上下をひっくり返すように混ぜながら20分ほど煮込み、火を止めそのまま冷ます。 ∴冷める過程で味が中までしみ込んでゆきます。

  • 2

    頂く前に少し温めて、器に盛り好みで粉山椒をふる。

    新たけのことおあげの含め煮、たけのこご飯の素❢の工程2

ポイント

この煮物を使ったたけのこご飯のレシピはこちら⇒(ID 436139)https://oceans-nadia.com/user/83564/recipe/436139 清潔な容器に入れて3-4日保存できます。作り置きにもどうぞ。

広告

広告

作ってみた!

質問