レシピサイトNadia
主食

雑炊アレンジも♪豚しゃぶ肉とほうれん草のかき玉にゅうめん

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

年末年始の胃の疲れを感じた時におすすめの、ちょっぴりタイ風のにゅうめんです。素麺をご飯に変えて雑炊風や、受験生のお夜食にも♪

材料2人分

  • 素麺
    2人分
  • 豚しゃぶしゃぶ用肉
    80g
  • ほうれん草
    1束
  • 長ねぎ
    1/4本
  • 2個
  • A
    すりおろし生姜
    大さじ1
  • A
    ナンプラー
    小さじ1
  • A
    鶏がらスープ
    500ml
  • 少々

作り方

  • 下準備
    ■ほうれん草は、洗って軸を取り、4等分長さに切ります。 ■長ねぎは、千切りまたは小口切りにします。 ■卵は、解いておきます。 ■素麺を茹でます。

  • 1

    鍋にA すりおろし生姜大さじ1、ナンプラー小さじ1、鶏がらスープ500mlを煮立て、豚しゃぶしゃぶ用肉を入れ灰汁をすくい、下準備した野菜を入れ1分ほど煮ます。

  • 2

    1を混ぜながら溶き卵をゆっくり流し入れ、仕上げに塩で味を整え、素麺にかけて出来上がり。お好みでラー油をかけてどうぞ♪パクチー好きさんはパクチーもよく合います。

ポイント

■工程2で、溶き卵を流し入れる前にご飯を入れてほぐし、溶き卵を入れて雑炊風にもおすすめです。 ■卵Lサイズを使用しています。小さめの卵の時には3個使用するととろとろに仕上がります。 ■材料を準備する前に鍋に湯を沸かし始めると、スープと麺のできあがりが同じくらいで仕上がります。全ての工程を合わせて10分です。

広告

広告

作ってみた!

質問