レシピサイトNadia
副菜

解凍しながら漬けるだけ『中華風おつまみ枝豆』

お気に入り

(75)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

【市販の冷凍枝豆を解凍しながら漬け込むだけで、お酒のおつまみに喜ばれるひと品に♪】 漬けたては、サラダ感覚の程よい塩味♪ ひと晩おくとしっかり味♪ まとめて作って冷蔵保存3〜4日可能です(^ ^)

材料4人分

  • 冷凍枝豆
    200g
  • にんにく
    2片
  • A
    麺つゆ(3倍濃縮)・白だし・ごま油
    各大さじ1/2
  • A
    輪切り唐辛子
    ひとつまみ

作り方

  • 1

    にんにくは皮と芯を取り除いて薄い輪切りにする。

  • 2

    ジッパー付き袋に(1)と冷凍枝豆・A 麺つゆ(3倍濃縮)・白だし・ごま油各大さじ1/2、輪切り唐辛子ひとつまみを入れ常温に置き、枝豆がしっかりと解凍されたら器に盛る。

  • 3

    白だしベースで生の枝豆・冷凍枝豆両方作れるレシピもご紹介しています。 【コツあり♪レシピを聞かれる『枝豆の浅漬け』】レシピID 443699 https://oceans-nadia.com/user/83829/recipe/443699

    解凍しながら漬けるだけ『中華風おつまみ枝豆』の工程3

ポイント

■食べるときにラー油を回しかけてもおすすめです(^ ^)

作ってみた!

質問

MARI
  • Artist

MARI

料理家

  • オリーブオイルソムリエ

広告

広告