お気に入り
(106)
お弁当人気おかず第1位の唐揚げ。 ついでに野菜も一緒に揚げたら最高に美味しいおかずになりました! メインおかずと一緒に野菜も摂れ、冷めても美味しいのでお弁当はもちろん、おつまみにもピッタリのおかずです。 食感も良く、甘めの味つけなので、にんじん嫌いの方や小さいお子さんでも美味しく食べられると思います。
にんじんは長めの乱切りにする。
耐熱ボウルに(1)(2)B ショウガチューブ小さじ1、ニンニクチューブ小さじ1/2、麺つゆ(3倍濃縮)大さじ1と1/2を加えて混ぜ合わせ、落としラップをして電子レンジ600wで2分ほど加熱する。
鶏もも肉はひと口サイズに切り(約9等分)、塩コショウを振る。
(4)にA ショウガチューブ小さじ2、にんにくチューブ小さじ1/2、酒・しょうゆ各大さじ1を加えて1分ほど揉み込む。
(5)に片栗粉をまぶし、鍋かフライパンに1cmほどの油を熱し、ふつふつなるくらいの温度で片面3分ほど揚げる。
裏返して更に2分ほど揚げて取り出す。
続けて(3)に片栗粉をまぶし、強火で1〜2分ほど揚げる。
火が通っているので、お好みの揚げ色になればOK!
●蓮根とにんじんに下味を付けてレンジで加熱することで、味が染みやすく、揚げ時間も短縮出来ます。 ●蓮根とにんじん以外に、ゴボウや大根、じゃがいもなどの根菜類もおいしいです。
レシピID:490925
更新日:2024/10/07
投稿日:2024/10/07
広告
広告