レシピサイトNadia
デザート

米粉でしっとり。かぼちゃケーキ(特定原材料7品目不使用)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

特定原材料7品目不使用のかぼちゃケーキ。 小さなお子様でも食べやすいしっとりした食感です。 かぼちゃの甘みを活かしてお砂糖は控えめに仕上げました。

材料6人分(15cm×10cmホーロー容器1つ分)

  • 金芽米の米粉パンケーキミックス
    1袋(150g)
  • 冷凍かぼちゃ
    100g
  • 無調整豆乳
    100ml
  • 砂糖
    大さじ1と1/2(13.5g)
  • サラダ油
    大さじ2(24g)

作り方

  • 下準備
    ・オーブンを180℃に予熱する。 ・ホーロー容器にオーブンシートを敷く。

  • 1

    耐熱容器に冷凍かぼちゃを入れてラップをし、電子レンジ(600W)で1分30秒加熱する。一部を角切りにしてトッピング用に残し、残りはフォークの背でつぶす。

    米粉でしっとり。かぼちゃケーキ(特定原材料7品目不使用)の工程1
  • 2

    ボウルに無調整豆乳、砂糖、サラダ油を入れてよく混ぜる。

    米粉でしっとり。かぼちゃケーキ(特定原材料7品目不使用)の工程2
  • 3

    1、金芽米の米粉パンケーキミックスを加えて混ぜる。

    米粉でしっとり。かぼちゃケーキ(特定原材料7品目不使用)の工程3
  • 4

    容器に3を流し入れ、角切りにしたかぼちゃをのせる。180℃のオーブンで20~25分ほど焼く。

    米粉でしっとり。かぼちゃケーキ(特定原材料7品目不使用)の工程4

ポイント

・冷凍かぼちゃを使ったレシピですが、生のかぼちゃでも作れます。生のかぼちゃを使用する場合は、かぼちゃの種類によって水分量が変わるので、水分が少ないかぼちゃの場合は豆乳の量を調整してください。また、かぼちゃはフォークの背で簡単につぶせる柔らかさになるまで加熱してください。 ・小さなお子様用のおやつにされる場合はお砂糖はなしでもOKです。 ・サラダ油は香りのしない菜種油、米油などで代用できます。 ・調製豆乳を使う場合はお砂糖の量を調整してください。(無調整豆乳は甘味料が入っていませんが、調製豆乳は甘味料が入っています) #東洋ライスタイアップ

作ってみた!

質問