レシピサイトNadia
主食

かぼちゃの豆乳ZENBマメロニみそグラタン

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

ZENBマメロニを使った豆乳みそグラタン。 豆乳にみそを加えることでコクがアップ!バターや生クリームなどの乳製品を使わなくてもおいしく仕上がります。 食物繊維が豊富なマメロニに発酵食品であるみそを合わせることでお腹の調子を整える働きがアップします。 ZENBマメロニの豆の香ばしさに味噌のコクがプラスされて和風のグラタンです。 ZENBマメロニは長く加熱しても溶けず、食感がしっかりとしているのでグラタンなどの加熱時間が長い料理にもおすすめです。

材料1人分

  • ZENBマメロニ
    50g
  • 鶏もも肉
    50g
  • かぼちゃ
    50g(種とわたを取り除く)
  • 玉ねぎ
    1/4個(50g)
  • 1/2カップ(100ml)
  • オリーブオイル
    大さじ1/2
  • A
    無調整豆乳
    1カップ(200ml)
  • A
    みそ
    大さじ1
  • 豆乳チーズ
    30g

作り方

  • 下準備
    グラタン皿にオリーブオイル(分量外)を塗る。

  • 1

    鶏もも肉は小さめのひと口大に切る。玉ねぎは1cm角に切る。かぼちゃは2cm角に切る。

  • 2

    フライパンにオリーブオイルを入れて中火で熱し、1を入れて炒める。

    かぼちゃの豆乳ZENBマメロニみそグラタンの工程2
  • 3

    鶏もも肉に火が通ったらZENBマメロニ、水を入れて蓋をして弱火で10分間煮る。

    かぼちゃの豆乳ZENBマメロニみそグラタンの工程3
  • 4

    A 無調整豆乳1カップ、みそ大さじ1を入れてとろみがつくまで弱火で煮詰める

    かぼちゃの豆乳ZENBマメロニみそグラタンの工程4
  • 5

    豆乳チーズをかけ、トースターで焼き目がつくまで焼く。

    かぼちゃの豆乳ZENBマメロニみそグラタンの工程5

ポイント

・工程3はチーズが溶けて焼き色がつけばOK!(具材は火を通しているので、チーズがおいしそうに溶けるまで焼いてください) ・豆乳チーズは乳製品由来のピザ用チーズで、無調整豆乳は牛乳で代用できます。 #ZENBタイアップ

作ってみた!

質問