レシピサイトNadia
主食

簡単・時短*トマトジュースで具だくさんスープ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

慌ただしい朝にぴったりの、きのこ・豆・ショートパスタが入った一品でも大満足な具だくさんトマトスープ。包丁もパスタの別茹でも不要です♫パスタを一緒に煮ることでさらっとしたトマトジュースにとろみが加わります。舞茸で旨味を。大豆でタンパク質を。

材料2人分

  • ショートパスタ
    30g
  • 舞茸
    50g
  • 大豆
    50g(ドライパック)
  • トマトジュース
    200cc(無塩)
  • 200cc
  • ローリエ
    1枚(あれば)
  • 顆粒コンソメ
    小さじ1
  • 少々
  • 粗挽き黒胡椒
    お好み量
  • ドライパセリ
    適宜(あれば)

作り方

  • 1

    鍋にトマトジュース、水、ローリエを入れて中火にかける。煮立ったら顆粒コンソメを加えショートパスタと手で食べやすい大きさに裂きながら舞茸を加えて弱火にしてパスタが好みの固さになるまで煮る(8〜10分目安)

  • 2

    1にドライパックの大豆を加えてひと煮立ちさせて、塩で味を整える。器に盛り、粗挽き黒胡椒を振り、あればドライパセリ等をかけて出来上がり。

ポイント

・ドライパック大豆は煮崩れしないよう出来上がり直前に加えます。 ・煮ていくと味が濃くなるの顆粒コンソメは少なめにしています。好みで適宜調整を ・大豆はドライパックのミックスビーンズでも。 ・パスタはお好みのものを。私は標準茹で時間11分のフジッリを使用しましたが、8分煮てちょうど良い固さになりました。ショートパスタが無ければロングパスタを折って使っても。 ・粉チーズを振っても美味しいです。

作ってみた!

質問

広告

広告