食欲がなくなりがちな暑い夏だからこそ、スタミナがつく食材で元気に夏を乗り越えませんか?豚肉、にら、にんにくなど、疲労回復効果があるといわれている食材で夏バテを防いでいきましょう!
今夜は夏バテ予防メニュー!簡単美味しいスタミナ丼(o^^o)
うなぎが高いのでちょっぴりの量で。良質なタンパク質は鶏と豆腐をプラスします。ヘルシーだけどスタミナつく丼です。
お肉や野菜がバランス良く摂れて、甘辛い味付けでご飯がモリモリ進みます! 夏バテ防止メニューとしてもおススメです。
2024/09/22 20:34
2021/03/25 20:11
2021/03/16 21:39
作り置きの万能だれを使った、スタミナ満点、けれどヘルシーなどんぶり。野菜たっぷり食べごたえのある味付けで、満足感もいっぱいです。野菜不足のお父さんや、忙しい日のご飯におすすめ♪
お疲れ解消のため豚肉と生の玉ねぎナムルを組み合わせました♪
夏バテ予防に♪お野菜多め、栄養満点の豚キムチ丼です。夏休みのお手軽ランチにも!
【夏バテ解消レシピ】 うなぎにはビタミンB1が豊富で疲れた時の疲労回復に効果的。またビタミンAは抵抗力を高めてくれます。 とろろやオクラのネバネバ成分は消化を促し、胃粘膜を保護してくれます。 白だしと柚子こしょうでさっぱりとどうぞ。
豚キム×アボカドでご飯がモリモリすすみます♪ 夏を乗り切るスタミナ&美肌丼!!
甘辛味の豚肉に温泉卵をのせて、ご飯も進みますよ!
2018/12/28 12:12
2つの切り方で楽しむきゅうりたっぷり「うなきゅう丼」。薬味はサラダとしても美味しくいただけます。
2025/03/18
山本リコピン
2024/09/20
あやか|発酵×旬野菜
2024/09/20
みいこ
2024/09/16
tomoko
2024/09/12
管理栄養士☘️maicook
2024/09/09
RINATY(りなてぃ)