レシピサイトNadia

トロッとあったか♪そぼろあんかけのおかずまとめ

トロッとあったか♪そぼろあんかけのおかずまとめ
  • 投稿日2020/02/05

  • 更新日2020/02/05

寒い日にぴったりのひき肉のあんが絡んだ美味しいおかずをご紹介します。そぼろあんをかけるだけで、心も体もホッと温まるおかずに! あんかけというと難しいイメージを抱く人もいるかもしれませんが、作ってみると意外と簡単。ぜひ試してみてください。

チンゲン菜と厚揚げ豆腐のそぼろあん

1.チンゲン菜と厚揚げ豆腐のそぼろあん

調理時間10

このレシピを書いたArtist

生姜が効いて厚揚げ豆腐は香ばしく、とろーりあんが冷えた身体を温めてくれます。 具だくさんでボリューム満点♪ パパっと簡単に作る事ができるので、お昼ごはんにもいいですね。

材料

チンゲン菜、厚揚げ豆腐、豚ひき肉、生姜、サラダ油、水、鶏がらスープの素・砂糖、酒・みりん・醤油、片栗粉、水

作ってみた!

レビュー(3件)
  • 852468
    852468

    2024/03/28 12:20

    厚揚げなかったので、もやしに代えて作りました。とろーりあんがひき肉によくあって、美味しく頂きました。
    852468の作ってみた!投稿(チンゲン菜と厚揚げ豆腐のそぼろあん)
  • nao
    nao

    2023/05/10 12:52

    厚揚げをしっかり焼き目がつくくらいまで焼くと香ばしさも加わって美味しくなりました!レシピの調味料の配合も良くとても美味しかったです!
    naoの作ってみた!投稿(チンゲン菜と厚揚げ豆腐のそぼろあん)
  • かおちゃん
    かおちゃん

    2023/06/30 17:49

    ボリューム満点で、そぼろあんがチンゲン菜や厚揚げによく絡んで、白いご飯🍚にもぴったり合う味付けで美味しかったです💯
    かおちゃんの作ってみた!投稿(チンゲン菜と厚揚げ豆腐のそぼろあん)
副菜にぴったり♡ツヤッと輝く『南瓜のそぼろあんかけ』

2.副菜にぴったり♡ツヤッと輝く『南瓜のそぼろあんかけ』

調理時間15

このレシピを書いたArtist

ほんのり薫る生姜が食欲を増進させ、パクパク食べれます♡ツヤっとしたあんが南瓜の色味を引き立て、見た目もきれいな1品です♪レシピは2人分の副菜としての分量で書いています♩

材料

かぼちゃ、豚ひき肉、生姜チューブ、サラダ油、水、醤油、砂糖、酒、みりん、ほんだし、水溶き片栗粉

作ってみた!

レビュー(5件)
  • ミントミント
    ミントミント

    2024/10/11 19:16

    簡単で美味しかったです💖 副菜にちょうどいいですね❗ かぼちゃだけの煮物になりがちなので助かります。そぼろあんかけ好評でした❗
    ミントミントの作ってみた!投稿(副菜にぴったり♡ツヤッと輝く『南瓜のそぼろあんかけ』)
  • chiyo
    chiyo

    2023/10/25 08:05

    作り置きにぴったりです。 かぼちゃは夫も子どもも大好きなので、お魚のおかずの時によく作ります(^^)
    chiyoの作ってみた!投稿(副菜にぴったり♡ツヤッと輝く『南瓜のそぼろあんかけ』)
  • miki
    miki

    2021/11/11 22:02

    美味しくできました😍かぼちゃも柔らかく、味付けもちょうどよかったです(^^)マリエさんと同じく私も冷蔵保存しようと思います!!簡単なのでまた作ろうと思います😊
蒸しさといもの和風そぼろあんかけ♪

3.蒸しさといもの和風そぼろあんかけ♪

調理時間15

このレシピを書いたArtist

これからの季節は蒸し野菜が食べたくなりますね。蒸し野菜といえばディップなどをつけて食べることが多いように感じますが、和食ならではの食べ方としてだしあんかけをかけてみるのはいかがでしょうか? 今回は鶏ひき肉を使ってあんかけにしましたが豚ひき肉などお好みで作ってみるのも◎ ぜひぜひご活用くださいね♪ *今回は、冷凍のさといもを使いましたが、旬のさといもやれんこんなど根菜類が手に入れば、そちらを蒸す・焼くなどお好みでさっと調理した上で、和風あんかけをかけてください。

材料

冷凍さといも、鶏ひき肉、しいたけ、オタフクだしあんかけ、万能ねぎ
厚揚げと小松菜と玉ねぎのそぼろあん

4.厚揚げと小松菜と玉ねぎのそぼろあん

調理時間20

このレシピを書いたArtist

とろ~っとしたそぼろあんが厚揚げと野菜に絡み、ごはんがすすみます♪ 隠し味にカレー粉をプラスし、食べやすい味付けになっています。

材料

厚揚げ、小松菜、玉ねぎ、豚ひき肉、生姜・にんにくすりおろし、鶏がらスープの素、水、オイスターソース、みりん、カレー粉、片栗粉、醤油、サラダ油
米なすの和風そぼろあんかけ

5.米なすの和風そぼろあんかけ

調理時間20

このレシピを書いたArtist

大きくて実が柔らかく、とろっとジューシーな米ナスを揚げて、和風のそぼろあんを掛けました。米なすの甘みが際立ち、とろけるような食感が楽しめます。ほっと和む優しい味わいです。

材料

米なす、鶏ももひき肉、しょうがのみじん切り、出汁、砂糖、みりん、醤油、片栗粉、水、揚げ油、大葉の千切り

作ってみた!

レビュー(1件)
  • はる菜
    はる菜

    2018/05/28 13:17

    ナスのとろとろ具合がたまらんですね♡笑 優しい味付けで美味しかったです^^
煮るだけ5分♪包丁いらず『崩し豆腐の上海風♡そぼろあんかけ』

6.煮るだけ5分♪包丁いらず『崩し豆腐の上海風♡そぼろあんかけ』

調理時間10

このレシピを書いたArtist

お鍋に材料をどんどん入れて あとは煮るだけの、簡単おかず。 煮汁は、オイスターソースベースの しっかり中華味なので 淡泊なお豆腐でも、メイン級に♪ あんかけ風に仕上げてありますので 時間が経っても冷めにくく これから寒くなる季節に最適です♡ ★フォローやクリップ、そしてメダル送付、ありがとうございます♪励みになっております( ´艸`)★

材料

木綿豆腐、豚ひき肉、水、しょうゆ、酒、オイスターソース、砂糖、鶏ガラスープの素、しょうが、水、片栗粉、ごま油

作ってみた!

レビュー(9件)
  • ひまわり
    ひまわり

    2025/04/08 19:03

    簡単で美味しかったです😋 ご飯が進みます!
    ひまわりの作ってみた!投稿(煮るだけ5分♪包丁いらず『崩し豆腐の上海風♡そぼろあんかけ』)
  • チョビの助
    チョビの助

    2024/12/15 13:20

    えりんぎと小松菜を加えてます 熱々で頂きご飯がすすみます!
    チョビの助の作ってみた!投稿(煮るだけ5分♪包丁いらず『崩し豆腐の上海風♡そぼろあんかけ』)
  • みえちゃん
    みえちゃん

    2024/02/13 20:52

    簡単でとても美味しいです。 お肉はひき肉が無かったので薄切り肉をみじん切りにして使いました。 好みの味です。また作ります。
    みえちゃんの作ってみた!投稿(煮るだけ5分♪包丁いらず『崩し豆腐の上海風♡そぼろあんかけ』)
豆腐ステーキ チンゲン菜のそぼろあんかけ

7.豆腐ステーキ チンゲン菜のそぼろあんかけ

調理時間20

このレシピを書いたArtist

具だくさんのあんをかけた豆腐ステーキです。副菜にも、お酒のアテにも!

材料

木綿豆腐、小麦粉、サラダ油、豚・ひき肉、チンゲンサイ、しいたけ、しょうが、だし汁、薄口しょうゆ、みりん、酒、塩、サラダ油、片栗粉

作ってみた!

レビュー(1件)
  • oisii
    oisii

    2016/10/13 18:32

    本当に美味しかったです。 子供は皿まで舐めていました(笑) リピ決定です。
ごぼうと白菜のそぼろあん

8.ごぼうと白菜のそぼろあん

調理時間15

このレシピを書いたArtist

自宅にある常備菜でアレンジいただいてもおいしく召し上がっていただけます。

材料

ごぼう、白菜、鶏ひき肉、しいたけ、ごま油、塩、こしょう、水溶き片栗粉、水、薄口しょうゆ、鶏がらスープの素(顆粒)、しょうが(すりおろし)
【冬瓜のそぼろ煮】とろとろ食感!旬に食べたい和風おかず

9.【冬瓜のそぼろ煮】とろとろ食感!旬に食べたい和風おかず

調理時間30

このレシピを書いたArtist

夏が旬の冬瓜を使った簡単煮物です。 ほんのり生姜が効いて、とろとろ食感の冬瓜が美味しいおかずです。 作り置きおかずとしてもおすすめですよ。

材料

冬瓜、鶏ひき肉、しょうが、だし汁、しょうゆ、砂糖、みりん、酒、水溶き片栗粉

作ってみた!

レビュー(3件)
  • コスモス
    コスモス

    2024/08/12 18:17

    ほっこり和食のおかずです😹 とろみがあるので食べやすく、家族にも好評でした😺💕💗 また、作ります🥰🥰🥰
    コスモスの作ってみた!投稿(【冬瓜のそぼろ煮】とろとろ食感!旬に食べたい和風おかず)
  • あーちゃん·͜· ♡
    あーちゃん·͜· ♡

    2024/09/16 11:43

    初めて冬瓜での料理✨ 初めてだったので美味しく調理したくて探していたら発見(☆∀☆) てげ美味しい😋❣️ 調味料*具材を煮込むだけだから簡単❣️ トロっとろ🧡 美味しく頂きました🧡 松田みやこ様 美味しいレシピ ありがとうございます💙💙
    あーちゃん·͜· ♡の作ってみた!投稿(【冬瓜のそぼろ煮】とろとろ食感!旬に食べたい和風おかず)
  • ななし
    ななし

    2023/10/23 06:59

    冬瓜いただいて初めて食べました。みずみずしくて美味しかったです。
    ななしの作ってみた!投稿(【冬瓜のそぼろ煮】とろとろ食感!旬に食べたい和風おかず)
鶏ひき肉でヘルシー!『里芋の鶏そぼろあん』#作り置き

10.鶏ひき肉でヘルシー!『里芋の鶏そぼろあん』#作り置き

調理時間25

このレシピを書いたArtist

ねっとりやわらかな里芋に、生姜を効かせたそぼろあんを絡めます。 鶏ひき肉(むね肉)を使ってヘルシーに^^ 2020.11 里芋の下茹で工程を追加。レシピ改良しました^^

材料

里芋、鶏ひき肉(むね肉)、生姜のみじん切り、水、酒、醤油、みりん、砂糖、鶏がらスープの素(顆粒)、水溶き片栗粉、細ねぎ(小口切り)
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告