「煮物」レシピ30選|ほっこり美味しい
栄養たっぷりで使い勝手のいい「小松菜」を使った煮物レシピを集めました。油揚げや豚肉、ツナなど、さまざまな食材と合わせられます。あと一品にぴったりなレシピもありますので、ぜひ試してみてくださいね。
お鍋に材料を入れたら あとは10分コトコト煮るだけ。 豚バラと煮汁のうまみが絡んだ ホクホクの里芋は 冬限定の最高のごちそう♡ オイスターソース入りの こってり甘辛味なので ご飯がすすみますよ〜( ´艸`) ★フォローやクリップ、そしてメダル送付、ありがとうございます♪励みになっております♪
厚揚げとしらたきを使ったすき焼き風の煮物です。煮崩れにくい厚揚げと、食べやすくまとまった結びしらたきなら、たくさんの具材がなくてもササッとすき焼き気分が味わえますよ。生卵を付けて食べること想定して、ちょっぴり濃い味にしてあるので、ご飯のお供にもどうぞ♪ 隠し味のオイスターソースのおかげで、お肉がなくても旨ウマです♪
2025/02/05 20:58
材料4つでできる簡単副菜! 味付けはめんつゆだけでとっても楽チン♡ あと1品欲しい!って時に便利な一品です😍 小松菜のシャキシャキ食感と、つゆの染みた油揚げのジュワッとした食感がたまらない☺️ お好みで鰹節をトッピングして召し上がれ♩
さつま揚げからのいいお出汁と優しい和風の醤油味と甘味が染み込んだ切り干し大根の煮物です。 もう一品ほしいときに重宝します♪ 【薬膳効果】 切り干し大根は、体に溜まった脂などの代謝に効果を発揮するため、特に代謝が落ちてくる秋や冬に最適です。 2022.5.13 分量工程を変更しました。
2024/04/23 20:33
豆腐とひじきに、小松菜とにんじんを 合わせ身近な食材で手軽に作れる1品に。 甘辛な味付けでご飯ともよく合います! ごはんに混ぜ込んでおにぎりにしても♪ 副菜として食卓を彩ってくれ、 1品あるだけで献立のバランスもよくなる ので、ぜひお試しください🥰
2024/10/30 20:27
2024/11/30 20:39
2024/12/11 23:14
レンジでたったの5分♪簡単すぎるのにまるでお店の味! ささっと作って彼に出せば、たちまち胃袋をわしづかみです! 夕飯の1品に、お弁当に、お父さんのおつまみなどにもどうぞ。
ひとつひとつの食材を丁寧に煮ることでいつもの煮物がおもてなしの一品に。
🔶【メインのおかずになる小松菜のナムル】油揚げでボリュームアップの おかずです。油揚げの代わりに厚揚げを使うと、よりボリュームが出ます。 🔶ちくわが名脇役になり、食感とうま味も出て、油揚げを引き立てています。 🔶油揚げにお出汁がじゅわ〜と味が染みています。 電子レンジで油抜きして、味を染み込みやすくしています。 油抜きすると、そこに出来た空間にお出汁が良く染み込みます。
2024/01/27 20:36
しっかり味染み、柔らか大根のほっとする煮物がレンジで出来ちゃいます^ ^ 薬膳効果 ☆大根…胃もたれ、お腹のはりに、咳や痰、喉の不快感に、風邪、インフルエンザの予防に ☆豚肉...滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ ☆小松菜...高血圧や便秘に、イライラや不安感に、解熱や消炎、鎮静作用
ツナ缶の嫌いな夫がパクパク食べる! 豆腐と組み合わせて煮物に入れてみたら旨みがUPしてほっこり美味しく仕上がりました✨ 煮込み時間も少なくすぐにできるのであと一品というときにぜひお試しください😋💕
2024/10/23 13:26
2025/04/15
のはらななこ
2025/04/14
奥田和美(たっきーママ)
2025/04/12
杉山かふん
2025/04/12
愛と癒しを届けるキッチン🍀
2025/04/12
ちぐあさ
2025/04/12
うさぎ