レシピサイトNadia

「小松菜の煮物」30選|あと一品にも◎

「小松菜の煮物」30選|あと一品にも◎
  • 投稿日2024/11/29

  • 更新日2024/11/29

「煮物」レシピ30選|ほっこり美味しい
こちらもおすすめ!

「煮物」レシピ30選|ほっこり美味しい

栄養たっぷりで使い勝手のいい「小松菜」を使った煮物レシピを集めました。油揚げや豚肉、ツナなど、さまざまな食材と合わせられます。あと一品にぴったりなレシピもありますので、ぜひ試してみてくださいね。

材料入れて煮るだけ10分♪『豚バラと里芋のこってり甘辛煮』

11.材料入れて煮るだけ10分♪『豚バラと里芋のこってり甘辛煮』

調理時間20

このレシピを書いたArtist

お鍋に材料を入れたら あとは10分コトコト煮るだけ。 豚バラと煮汁のうまみが絡んだ ホクホクの里芋は 冬限定の最高のごちそう♡ オイスターソース入りの こってり甘辛味なので ご飯がすすみますよ〜( ´艸`) ★フォローやクリップ、そしてメダル送付、ありがとうございます♪励みになっております♪

材料

豚バラ薄切り肉、里芋、小松菜、水、しょうゆ、酒、砂糖、みりん、オイスターソース、和風だしの素、にんにく、しょうが
卵につけて召し上がれ♪しらたきと厚揚げのすき焼き風

12.卵につけて召し上がれ♪しらたきと厚揚げのすき焼き風

調理時間15

このレシピを書いたArtist

厚揚げとしらたきを使ったすき焼き風の煮物です。煮崩れにくい厚揚げと、食べやすくまとまった結びしらたきなら、たくさんの具材がなくてもササッとすき焼き気分が味わえますよ。生卵を付けて食べること想定して、ちょっぴり濃い味にしてあるので、ご飯のお供にもどうぞ♪ 隠し味のオイスターソースのおかげで、お肉がなくても旨ウマです♪

材料

厚揚げ、結びしらたき、しょうゆ、酒、みりん、砂糖、水、オイスターソース、生卵、小松菜

作ってみた!

レビュー(1件)
  • たりお
    たりお

    2025/02/05 20:58

    めちゃ美味しかったです✨😋 味しみしみ👍
    たりおの作ってみた!投稿(卵につけて召し上がれ♪しらたきと厚揚げのすき焼き風)
レンジで簡単副菜♩小松菜と油揚げの煮浸し

13.レンジで簡単副菜♩小松菜と油揚げの煮浸し

調理時間5(加熱時間を除く)

このレシピを書いたArtist

材料4つでできる簡単副菜! 味付けはめんつゆだけでとっても楽チン♡ あと1品欲しい!って時に便利な一品です😍 小松菜のシャキシャキ食感と、つゆの染みた油揚げのジュワッとした食感がたまらない☺️ お好みで鰹節をトッピングして召し上がれ♩

材料

小松菜、油揚げ、水、めんつゆ
お通し副菜!切り干し大根とさつま揚げの煮物

14.お通し副菜!切り干し大根とさつま揚げの煮物

調理時間25

このレシピを書いたArtist

さつま揚げからのいいお出汁と優しい和風の醤油味と甘味が染み込んだ切り干し大根の煮物です。 もう一品ほしいときに重宝します♪ 【薬膳効果】 切り干し大根は、体に溜まった脂などの代謝に効果を発揮するため、特に代謝が落ちてくる秋や冬に最適です。 2022.5.13 分量工程を変更しました。

材料

切り干し大根、にんじん、小松菜、さつま揚げ、水、顆粒だしの素、きび砂糖、醤油

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 𝔂𝓾𝓶𝓲🍓
    𝔂𝓾𝓶𝓲🍓

    2024/04/23 20:33

    今日の晩ご飯の副菜に作ってみました♪ きび砂糖を使っているので優しい甘さで、お醤油も後から入れているので濃すぎず、お上品なお味でした☺️ さつま揚げの旨みもでて、とても美味しかったです✨ 小松菜も入り、お野菜たっぷりも嬉しいですね🥬 また作ります♪
    𝔂𝓾𝓶𝓲🍓の作ってみた!投稿(お通し副菜!切り干し大根とさつま揚げの煮物)
【小松菜とにんじんのひじき豆腐】ご飯にもよく合う!

15.【小松菜とにんじんのひじき豆腐】ご飯にもよく合う!

調理時間15(冷ます時間除く)

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安100

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

豆腐とひじきに、小松菜とにんじんを 合わせ身近な食材で手軽に作れる1品に。 甘辛な味付けでご飯ともよく合います! ごはんに混ぜ込んでおにぎりにしても♪ 副菜として食卓を彩ってくれ、 1品あるだけで献立のバランスもよくなる ので、ぜひお試しください🥰

材料

木綿豆腐、小松菜、にんじん、乾燥ひじき、サラダ油、酒、砂糖・醤油・本みりん、ほんだし

作ってみた!

レビュー(6件)
  • コスモス
    コスモス

    2024/10/30 20:27

    栄養満点のほっこり副菜ですぅ😺 じっくりと炒めて、しばらく置いて味を含ませました😍 母親は、ご飯🍚に混ぜ混ぜして食べてました😸 また、作ります〜😋💗💕
    コスモスの作ってみた!投稿(【小松菜とにんじんのひじき豆腐】ご飯にもよく合う!)
  • コスモス
    コスモス

    2024/11/30 20:39

    また作りました〜☺️ 家族が好きなほっこり副菜… 優しいお味で、しかも栄養満点💯ですぅ
    コスモスの作ってみた!投稿(【小松菜とにんじんのひじき豆腐】ご飯にもよく合う!)
  • たぁプー
    たぁプー

    2024/12/11 23:14

    とっても美味しく頂きました♪ 小さな子どもも大好きな味で、ものすごいスピードで完食。 また作りたいです😄
    たぁプーの作ってみた!投稿(【小松菜とにんじんのひじき豆腐】ご飯にもよく合う!)
胃袋をわしづかみ!レンジで簡単!小松菜とお揚げの煮びたし

16.胃袋をわしづかみ!レンジで簡単!小松菜とお揚げの煮びたし

調理時間5

このレシピを書いたArtist

レンジでたったの5分♪簡単すぎるのにまるでお店の味! ささっと作って彼に出せば、たちまち胃袋をわしづかみです! 夕飯の1品に、お弁当に、お父さんのおつまみなどにもどうぞ。

材料

小松菜、油揚げ、めんつゆ(2倍希釈)、水、白ごま
がんもどきと秋野菜の煮もの

17.がんもどきと秋野菜の煮もの

調理時間10

このレシピを書いたArtist

ひとつひとつの食材を丁寧に煮ることでいつもの煮物がおもてなしの一品に。

材料

がんもどき、カボチャ、しめじ、小松菜、だし汁、薄口しょうゆ、みりん
【お揚げじゅわ〜のコツ!】シャキッと小松菜と油揚げの煮浸し

18.【お揚げじゅわ〜のコツ!】シャキッと小松菜と油揚げの煮浸し

調理時間15

このレシピを書いたArtist

🔶【メインのおかずになる小松菜のナムル】油揚げでボリュームアップの おかずです。油揚げの代わりに厚揚げを使うと、よりボリュームが出ます。 🔶ちくわが名脇役になり、食感とうま味も出て、油揚げを引き立てています。 🔶油揚げにお出汁がじゅわ〜と味が染みています。 電子レンジで油抜きして、味を染み込みやすくしています。 油抜きすると、そこに出来た空間にお出汁が良く染み込みます。

材料

小松菜、油揚げ、ちくわ、ごま油、水、めんつゆ〈3倍濃縮〉、みりん、砂糖、おろししょうが、片栗粉、七味唐辛子

作ってみた!

レビュー(1件)
  • こざかな
    こざかな

    2024/01/27 20:36

    美味しかったです!
    こざかなの作ってみた!投稿(【お揚げじゅわ〜のコツ!】シャキッと小松菜と油揚げの煮浸し)
レンジで出来ます!*大根と豚バラと小松菜の煮物*白だし使用

19.レンジで出来ます!*大根と豚バラと小松菜の煮物*白だし使用

調理時間20

このレシピを書いたArtist

しっかり味染み、柔らか大根のほっとする煮物がレンジで出来ちゃいます^ ^ 薬膳効果 ☆大根…胃もたれ、お腹のはりに、咳や痰、喉の不快感に、風邪、インフルエンザの予防に  ☆豚肉...滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ  ☆小松菜...高血圧や便秘に、イライラや不安感に、解熱や消炎、鎮静作用

材料

豚バラ薄切り肉、白だし、大根、小松菜、水、鶏ガラスープの素、白だし、砂糖、ごま
【豆腐と小松菜のとろとろツナ煮】すぐ出来るほっこり副菜♫

20.【豆腐と小松菜のとろとろツナ煮】すぐ出来るほっこり副菜♫

調理時間5

このレシピを書いたArtist

ツナ缶の嫌いな夫がパクパク食べる! 豆腐と組み合わせて煮物に入れてみたら旨みがUPしてほっこり美味しく仕上がりました✨ 煮込み時間も少なくすぐにできるのであと一品というときにぜひお試しください😋💕

材料

豆腐、小松菜、ツナ缶、水、醤油、酒、和風顆粒だし、片栗粉、水

作ってみた!

レビュー(1件)
  • にこ
    にこ

    2024/10/23 13:26

    あげも2枚入れて作りました❗️ 心がほっこりする優しいお味がしみて、 とっても美味しかったです^ ^
    にこの作ってみた!投稿(【豆腐と小松菜のとろとろツナ煮】すぐ出来るほっこり副菜♫)
2/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告