2022/12/31
120分
主菜【豚バラの角煮】昔角煮を作る時米を入れて一緒にゆでるとやわかくなるよとママ友に教えて貰ってから私は“お米のとぎ汁”でゆでるようになりました。ゆでる時間は長いですがとぎ汁のお陰で豚バラがとろとろにゆで上がります。煮込むタレにゆで汁を入れる事で旨味とトロみをつけます。箸で持ち上げると崩れてしまうほどとろとろな豚バラに甘辛いタレが絡むのでたまらなく美味しいです。1人1本食べれちゃうやつ!(笑)
2022/12/29
15分
主菜【海老カツレシピ】ご長男様のお弁当に“海老カツバーガー”を作ったらめちゃくちゃ大絶賛だったのでレシピにしました(笑)今回はむきえびとはんぺんをベースに旨味を出したかったのでフードプロセッサーではなくビニール袋で混ぜ合わせて作れるように考えました♪手でむきえびを潰すことで食べた時の食感とはんぺんの旨味がなんともいえずお店レベルの味になります!あえて混ぜ合わせる調味料も醤油と酒のみなので更に旨味を引き出します♪より簡単に作れるようバッター液も卵を使わずマヨネーズを使いました!バーガーにする時はサラダとタルタル必須です!(笑)
2022/12/17
40分
主菜【漬けて焼くだけシリーズ】今回は漬けダレの隠し味に“味噌”を入れて作る焼豚です。味噌を入れるだけでコクと深味が出るので食べた瞬間口いっぱいに旨味が広がります。味噌最強です!!(笑)焦げも美味しくなります(笑)焼豚丼にしたら『焼豚もっと欲しい!』コールが凄かったです(笑)
美桜
プロフィール
料理家♡ 食材を無駄なく使う事をモットーにレシピを考案しています♡ 捨ててしまいがちな食材にこそ栄養と旨味がたっぷりと詰まっているのでその食材の良さを活かせるように工夫しています♡ 3人の子...
詳しいプロフィールはこちら╲ SNSでシェアしよう ╱