レシピサイトNadia
  • 公開日2020/06/29
  • 更新日2020/06/29

相性抜群の夏野菜!暑い日もご飯がすすむ【なす×ピーマン】レシピ15選

夏に旬を迎える「なす」と「ピーマン」は、食感も味わいも相性抜群! 見た目もツヤツヤと美しく、華やかで美味しい料理に仕上がりますよ。今回は定番の味噌炒めをはじめ、夏にぴったりのさっぱりおかず、食べごたえのある麺&ご飯メニューなど、人気のレシピをご紹介します。体を冷やす効果を持つなすとビタミン豊富なピーマンの夏野菜コンビで、夏の暑さに負けない健康な体づくりをはじめてみませんか?

このコラムをお気に入りに保存

626

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

相性抜群の夏野菜!暑い日もご飯がすすむ【なす×ピーマン】レシピ15選

【目次】
1.味わい深い定番おかず!なす×ピーマンの味噌炒め
2.お弁当におつまみに大活躍♪いろんな味付けの炒め物
3.暑い日に食べたい!なす×ピーマンのさっぱりおかず
4.夏野菜でヘルシー!なす×ピーマンが美味しい麺&ご飯

 

1.味わい深い定番おかず!なす×ピーマンの味噌炒め

なすとピーマンの夏野菜コンビで作る味噌炒めは、ご飯がすすむ人気メニュー。シンプルな基本のレシピやお肉と合わせたアレンジなど、絶品レシピをご紹介します♪

 

なす×ピーマンの美味しさを引き出す、基本の味噌炒め

https://oceans-nadia.com/user/3/recipe/117672

コクのある味噌味が具材にしっかり絡んだ、シンプルな炒め物です。なすはしっかり炒め、ピーマンはサッと炒めるのが美味しく仕上げるポイント! 最後にすりごまを加えることで、風味豊かな一品に。

●にがはっぱ 平沢あや子さんの茄子とピーマンの味噌炒め

 

大葉の香りが爽やか!なすとピーマンのさっぱり味噌炒め

https://oceans-nadia.com/user/146865/recipe/378672

こっくりとした味噌味に大葉の爽やかな香りがマッチした、ご飯がすすむ一皿。刻んだ大葉は火を止めてから加えることで、独特の香りと色合いを活かします。なすを素揚げするとよりジューシーに仕上がりますよ♪

●むっちんぷりんさんのなすとピーマンの絶品大葉みそ炒め【大量消費】

 

細切りで食べやすく、時短に!なすとピーマンと豚こまの味噌炒め

https://oceans-nadia.com/user/30343/recipe/147174

細めに切った食材を使うことで食べやすく、調理時間も短縮! 味噌と鶏がらスープの素を合わせたうま味たっぷりの味付けと、しょうがの風味が食欲をそそる炒め物です。辛いものがお好きな人は豆板醤を加えても◎。

●すがたなみ(菅田奈海)さんの豚ナスピーマンの甘味噌炒め

 

ひき肉でボリュームとうま味をプラス!なすとピーマンの肉味噌炒め

https://oceans-nadia.com/user/11285/recipe/142878

しっかり炒めたジューシーななすとほどよい歯ごたえのピーマンに甘辛い肉味噌が絡んだ、ホカホカご飯に合う炒め物。なすは多めの油でじっくり炒めてコクを引き出しましょう。皮の方から焼くのがきれいに仕上げるコツです!

●栁川かおりさんの茄子とピーマンの肉味噌炒め。

 

パンチの効いたにんにく風味♪なすとピーマンと鶏肉の味噌炒め

https://oceans-nadia.com/user/174775/recipe/380964

なすとピーマンに鶏むね肉を合わせ、パンチの効いたにんにく風味の味噌炒めに。乱切りにしたなすをあらかじめレンジで加熱しておくことで、炒め時間を短縮できます。時間がないときでもパパッと作れるお役立ちメニューです。

●ともきーた (伊藤 智子)さんのヘルシー♡鶏むね肉となすとピーマンの味噌炒め

 

2.お弁当におつまみに大活躍♪いろんな味付けの炒め物

お弁当のおかずやお酒のおつまみにもおすすめの炒め物。ポン酢風味のさっぱりとした炒め物、コチュジャンが効いたピリ辛おかずなど、いろんな味付けのレシピを集めました!

 

作り置きやお弁当のおかずに。なすとピーマンの甘辛きんぴら

https://oceans-nadia.com/user/10816/recipe/376391

トロッとやわらかいなすと、シャキシャキのピーマンの食感が楽しい一品。細切りにした野菜に甘辛いたれがしっかり絡んで、ついついご飯がすすみます! 冷蔵庫で3日ほど保存できるので、作り置きにも◎。

●鈴木美鈴さんのなすとピーマンの甘辛きんぴら【作り置き】

 

ポン酢でさっぱり仕上げる。とろとろなすと豚肉のさっぱり炒め

https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/378848

なすとピーマンに豚ロース肉を合わせた、ボリューム感のある炒め物。ポン酢、みりん、醤油などの調味料がすべて「大さじ1」で覚えやすいレシピです♪ 豚肉を片栗粉でコーティングすることでうま味を逃さず、味もしっかり絡みます。

●道添明子〈あーぴん〉さんの調味料大さじ1*とろとろ茄子と豚肉のさっぱり炒め*#作り置き

 

食べ盛り男子にも人気のしっかり味!なすと豚肉のオイスターソース炒め

https://oceans-nadia.com/user/14996/recipe/379482

オイスターソースをベースにした濃いめのしっかり味で、男子に人気の炒め物です。フライパンで豚肉を炒め、なすを加えてしんなりするまで炒めます。ピーマンを入れて調味料を加えたら、フライパンを揺すって手早く仕上げましょう。

●奥田和美(たっきーママ)さんのご飯おかわり必須!男子に人気の【茄子と豚肉のオイスターソース】

 

暑い日に食べたい♪なすとピーマンと豚肉のコチュジャン炒め

https://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/379254

韓国の定番おかず「チェユクポックム」風の、ピリッと辛い炒め物。豚肉にコチュジャン、醤油、みりんなどの調味料で下味を付けておき、野菜と一緒に炒めます。ご飯にのせたりサンチュで包んだり、いろんな食べ方で楽しめますよ!

●松山絵美さんの*なすピーマンと豚肉のコチュジャン炒め(チェユクポックム)*

1/2ページ

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

626

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

広告

広告

Nadia編集部おすすめコラム

関連コラム

「ピーマン」の基礎

「なす」の基礎