レシピサイトNadia
主菜

調味料大さじ1*とろとろ茄子と豚肉のさっぱり炒め*#作り置き

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

★調味料全部覚えやすい《大さじ1》 ★豚肉に片栗粉でコーティングしてお肉の旨味を逃がさず、調味料を入れたら自然なとろみがついて味がよく絡みます。 ★ポン酢も入ってさっぱりと夏向きです。

材料2人分

  • 豚ロース薄切り肉
    100g
  • A
    塩・コショウ
    各少々
  • A
    片栗粉
    大さじ2
  • なす
    2個
  • ピーマン
    2個
  • サラダ油
    大さじ2
  • B
    ポン酢
    大さじ1
  • B
    味噌
    大さじ1
  • B
    みりん
    大さじ1
  • B
    砂糖
    大さじ1
  • 青じそ
    2枚
  • 白炒りごま
    大さじ1

作り方

  • 下準備
    ・豚ロース薄切り肉は一口大に切る。 ・なすは斜めに飾り切りして一口大に切る。 ・ピーマンは種を取り、縦半分にして2〜3等分に切る。 ・青じそはせん切り。

    調味料大さじ1*とろとろ茄子と豚肉のさっぱり炒め*#作り置きの下準備
  • 1

    豚肉にA 塩・コショウ各少々、片栗粉大さじ2をまぶしておく。

  • 2

    フライパンにサラダ油を入れ、豚肉を入れて両面焼き色を付ける。

  • 3

    豚肉をフライパンの片隅に寄せ、なすを入れて炒め、柔らかくなったらB ポン酢大さじ1、味噌大さじ1、みりん大さじ1、砂糖大さじ1とピーマンを加えて全体に味をからめる。

  • 4

    器に盛り、青じそ、白炒りごまをかける。

    調味料大さじ1*とろとろ茄子と豚肉のさっぱり炒め*#作り置きの工程4

ポイント

★なすは斜めに切り込みを入れて、早く火が通りやすいようにしています。 時短にもなり、見た目もきれいです。

広告

広告

作ってみた!

  • サトちゃん
    サトちゃん

    2024/01/17 19:05

    夏メニューじゃなくても、季節を問わずに大人も子供も好きそうな味ですね。食べると肉は柔らかナスはトロっとして、とても美味しかったです。味噌のマイルドな風味が、ポン酢と相まってお気に入りの味でした😋。また、リピします🤤✌️。
    サトちゃんの作ってみた!投稿(調味料大さじ1*とろとろ茄子と豚肉のさっぱり炒め*#作り置き)
  • vivi
    vivi

    2023/10/15 19:06

    ピーマンはなかったですが、倍量にしてナスも大量消費できました。 青じそは細かく切って、いりごまと一緒に全体に絡めてみました。 酒飲みの家族がいるので、にんにくチューブを少しだけ入れましたが家族からも好評でした。
  • 273800
    273800

    2023/07/09 19:41

    簡単で良かったです♪ 私はコスパ重視で豚切り落とし使いました
    273800の作ってみた!投稿(調味料大さじ1*とろとろ茄子と豚肉のさっぱり炒め*#作り置き)
  • ナナ
    ナナ

    2023/04/12 21:40

    味噌とポン酢、初めての組み合わせでしたがとても美味しかったです🙏🏻💗 定番にします!
  • 391349
    391349

    2022/05/04 00:34

    レシピを共有して頂き、ありがとうございます💕 ナスとピーマン好きの彼氏のために作ったら、すごく喜んでくれて沢山食べてくれました! これからも作ってあげたいと思います。

質問