レシピサイトNadia
副菜

なすとピーマンの甘辛きんぴら【作り置き】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10なすのアクを抜く時間を含む

とろとろにやわらかいなすに甘辛たれが絡み、ピーマンはシャキシャキでご飯おかわり~♪ お弁当のおかずにもオススメです。

材料2人分

  • なす
    1本
  • ピーマン
    2個
  • サラダ油
    大さじ1
  • A
    砂糖
    小さじ1
  • A
    酒・みりん・醤油
    各大さじ1
  • いりごま
    少量
  • ごま油
    大さじ1

作り方

  • 1

    なすはヘタを取り半分に切り、細切りにして塩水に5分さらして水気をきり、ピーマンは種を取り細切りにする。A 砂糖小さじ1、酒・みりん・醤油各大さじ1を混ぜ合わせる

    なすとピーマンの甘辛きんぴら【作り置き】の工程1
  • 2

    フライパンにサラダ油をひき中火で熱し、 なすを入れしんなりするまで炒める。

    なすとピーマンの甘辛きんぴら【作り置き】の工程2
  • 3

    ②にピーマン、A 砂糖小さじ1、酒・みりん・醤油各大さじ1を加え全体に絡め火を止め、 いりごま、ごま油ををふり全体を絡める。

    なすとピーマンの甘辛きんぴら【作り置き】の工程3
  • 4

    ・保存容器に入れ冷蔵保存で3日

    なすとピーマンの甘辛きんぴら【作り置き】の工程4

ポイント

・なすは塩水にさらす事で真水ゆりも早くアク抜きをする事ができ変色も防げます。 ・塩水は、なすをボウルに入れヒタヒタの水を注ぎ、塩はひとつまみ程度になります。

広告

広告

作ってみた!

質問