レシピサイトNadia
    主菜

    【鶏むね肉のハッシュドポテチキン】節約/SDGs/エコ

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 15

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安250

    • 冷蔵保存-

    • 冷凍保存-

    じゃがいもの皮って、普段どうしてますか。捨てていませんか。せっかくなので捨てずに使ってみませんか。 子供達の大好きなハッシュドチキンとハッシュドポテトを合体してみました。取り合いになること間違いなしです。

    材料4人分

    • 鶏むね肉
      1枚(350g)
    • じゃがいもの皮
      150g
    • A
      コンソメ顆粒
      大さじ1/2
    • A
      おろしニンニク
      小さじ1
    • A
      ミックスチーズ
      80g
    • A
      片栗粉
      大さじ4
    • A
      マヨネーズ
      大さじ2
    • サラダ油
      大さじ5〜6

    作り方

    • 下準備
      じゃがいもの皮は細切りに切る。 鶏むね肉は、2mm角切りに切る。

    • 1

      ボウルに鶏むね肉、じゃがいもの皮、A コンソメ顆粒大さじ1/2、おろしニンニク小さじ1、ミックスチーズ80g、片栗粉大さじ4、マヨネーズ大さじ2を加える。

      【鶏むね肉のハッシュドポテチキン】節約/SDGs/エコの工程1
    • 2

      全体をしっかりと混ぜる。

      【鶏むね肉のハッシュドポテチキン】節約/SDGs/エコの工程2
    • 3

      フライパンにサラダ油を入れ中火にかけ、②を一口サイズに丸めて投入する。

      【鶏むね肉のハッシュドポテチキン】節約/SDGs/エコの工程3
    • 4

      全体が狐色になるまで焼く。

      【鶏むね肉のハッシュドポテチキン】節約/SDGs/エコの工程4

    ポイント

    じゃがいもの皮がない時は、じゃがいも1個使ってください。 じゃがいもの皮は厚めに剥いてあるほうが美味しいです。 ※食中毒予防の観点から、緑色の皮や芽が出ている場合は使用しないでください。

    作ってみた!

    質問