ハッシュドポテトとチキンナゲットの合わせた感じのいいとこ取り! 鶏むねのひき肉と角切りのじゃがいもを一緒に焼きました。 おつまみやお弁当にぴったりです。
じゃがいもは皮をむいて5mm角に切り、水にさっとさらして耐熱容器に入れ、レンジで600W3分加熱して柔らかくする。 冷ましておく。
ボウルに鶏ひき肉、①のじゃがいも、A マヨネーズ大さじ1、塩小さじ1/2、黒こしょう少々を入れて手で混ぜる。 ☆全体が均一に馴染むくらいでOK。
18~20等分平らな丸型にし、薄力粉を全体につける。
サラダ油を熱したフライパンに並べ、中火で両面に焼き色を付けたら、蓋をして3分ほど弱火で火を通す。 お好みでケチャップやマスタードを付けても。
【料理の基本メモ】 捏ねすぎるとひき肉から油が出て、焼くときにかたくなりやすいです。 特に鶏のひき肉はパサつきやすいので捏ねすぎないことをおすすめします!
レシピID:385561
更新日:2020/02/01
投稿日:2020/02/01