レシピサイトNadia
主菜

時短・簡単・美味しい! 豚こまきゅうり

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

ボリュームたっぷりメインになり、ご飯も進む。 ドレッシング代わりの甘辛豚肉と、さっぱりきゅうりが絶妙のコンビネーション。 きゅうりが一人一本、ぺろっと食べられるレシピです。 一品で野菜とお肉がしっかり摂れて栄養バランスも○。

材料(2人分)

  • きゅうり
    2本(200g)
  • にんじん
    1/2本(80g)
  • 豚こま切れ肉
    150g
  • A
    塩こしょう
    少々
  • A
    砂糖
    小さじ1/4
  • A
    酒・片栗粉
    各小さじ2
  • 小さじ2
  • B
    しょうゆ・みりん
    各大さじ1.5
  • B
    しょうが(すりおろし)・にんにく(すりおろし)
    小さじ1/2
  • ごま油
    小さじ1

作り方

  • 1

    きゅうりは縦半分に切り、スプーンでタネをこそげ取ってから、2〜3mmの斜め薄切りにする。 にんじんは、スライサーで千切りにする。 それぞれ塩少ひとつまみを振って5分ほどおき、水気をぎゅっと絞る。

    時短・簡単・美味しい! 豚こまきゅうりの工程1
  • 2

    豚こま切れ肉は、細切りにし下味にAをもみ込む。 フライパンに油を中火で熱し、炒める。(強火で炒めるとお肉が固くなるので注意) 八分どおり火が通ったら、Bを加え水分が飛ぶまでさらに炒め、ごま油を回し入れる。

  • 3

    1をお皿に盛り付け、2が熱いうちにのせる。 よく混ぜて食べる。

ポイント

お肉を柔らかく仕上げるポイントは、片栗粉を加えた下味&強火で炒めないこと。 ごま油が味の決め手になるので、忘れずに。 きゅうりのタネを取るひと手間で、水分が出ず、ぱりぱり感アップで美味しく仕上がります。

広告

広告

作ってみた!

質問