蒸し器不要、レンジで作る皮なししゅうまい。 えのきとにんじんが入るので、甘くてジューシー。 たっぷり野菜&鶏ひき肉でヘルシーです。 ビタミンと食物繊維も摂れます。
・すりおろしにんじんとえのきを加えることで、ジューシーに。 ・にんじんはレンジで柔らかくしておくと、すりおろすのが楽チンです。 ・皮で包まず片栗粉をまぶすだけなので、かんたんです。
にんじんはラップでくるみ、耐熱皿にのせてレンジ600wで2分加熱し、あら熱を取る。あら熱が取れたらすりおろし、100g用意する。 ※にんじんは、残さずすりおろそうとすると手が危ないので、多めに150g準備して100g分だけすりおろして使う。残りはお味噌汁などに利用。
1のにんじんと、みじん切りにしたえのきたけをボウルに入れて、片栗粉(A)を混ぜ合わせる。 鶏ひき肉とA しょうゆ大さじ1/2、砂糖大さじ1/2、ごま油大さじ1/2、しょうが・おろし小さじ1も加え、ねばりが出るまでよく混ぜる。
16等分して水で濡らした手で丸め、片栗粉(B)をまぶす。
耐熱皿に並べて霧吹きで水をかけ、ふんわりラップをかけてレンジ600wで約6分加熱する。 そのままあら熱が取れるまで置き、肉汁をおちつかせる。 ポン酢や酢醤油、カラシなどをつけて、食べる。
230466
河埜 玲子
医師・料理家・キッズ食育マスタートレーナー
医師・料理家・日本キッズ食育協会医学アドバイザー・キッズ食育マスタートレーナー。11歳の娘を持つ医師。 「家庭のキッチンで出来る病気予防」をテーマに、忙しくても実現可能な簡単・美味しい健康レシピを提案。食の観点から予防医学を家庭に広げていきたいと思っている。 また、子どものうちに正しい食の知識を身につけることが、将来の健康に非常に重要だということから、子どもの食育を広げる活動も行っている。 子育てをしながら仕事を続ける自らの経験をもとに、 忙しくても、子どもに栄養満点で手作りのお料理を食べさせてあげたいという願いを叶える、栄養バランスが取れる時短・作り置きレシピを発信。 著書 「医師が教える 一品で栄養バランスが取れるレシピ」(SBクリエイティブ)。