レシピサイトNadia
主菜

厚揚げ豆腐とがごめ昆布のとろみ煮

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

きざみ昆布のうま味と食感が、香ばしい厚揚げ豆腐に絡んでご飯が進み、水溶性食物繊維がたっぷりの健康おかず。

材料2人分

  • ごま油
    小さじ1
  • 生姜(千切り)
    5g
  • 豚バラ肉(細切り)
    50g
  • しめじ(小房に分ける)
    50g
  • 厚揚げ豆腐(さいの目切り)
    100g
  • 200cc
  • 料理酒
    大さじ1
  • A
    醤油(がごめ昆布醤油使用)
    大さじ1
  • A
    がごめ昆布きざみ
    10g
  • A
    みりん
    大さじ1
  • 青ネギ(小口切り)
    少量

作り方

  • 1

    厚揚げ豆しめじ、生姜、厚揚げ豆腐、豚バラ肉を切る。

  • 2

    フライパンにごま油をひき生姜を入れ中火にかけ、生姜の香りが立ったら、豚バラ肉を加え色が変わるまで炒める。

    厚揚げ豆腐とがごめ昆布のとろみ煮の工程2
  • 3

    えのき、厚揚げ豆腐を加え厚揚げ豆腐に焼き色がついたら、水、料理酒を加え沸騰したらアクを取り除き、中火で3分炊く。

    厚揚げ豆腐とがごめ昆布のとろみ煮の工程3
  • 4

    A 醤油(がごめ昆布醤油使用)大さじ1、がごめ昆布きざみ10g、みりん大さじ1を加え中火弱で3分炊き、器に盛り青ネギを散らす。 ・密封容器に入れ冷蔵保存で2~3日

    厚揚げ豆腐とがごめ昆布のとろみ煮の工程4

ポイント

・しめじと厚揚げ豆腐を加えたら、焼き色がつくまでじっくり焼いて下さい。仕上がりが香ばしくなります。

広告

広告

作ってみた!

質問

鈴木美鈴
  • Artist

鈴木美鈴

料理研究家

  • トータルフードコーディネーター

広告

広告