胡麻和えの和えごろもを、砂糖の代わりにりんごジャムを使用しました。 砂糖で作るより、フルーティーな甘さで、ずっと美味しいですよ。 お試しくださいね。
大根葉は綺麗に洗い、塩を加えた熱湯でさっと湯掻きます。 冷水にとって冷ました後、2~3cm幅に切り水気を絞ります。
ボウルにA 醤油大さじ2、りんごジャム大さじ1弱、白すりごま大さじ1弱を入れて混ぜます。
②に①を入れて和え、器に盛りつけます。
りんごジャムは、果実100%のものがおすすめです。 余った大根葉は、水気を切った状態でキッチンペーパーに包んで冷蔵庫で保存し、早めに使い切るか、もしくは冷凍保存も可能です。
レシピID:201070
更新日:2017/10/14
投稿日:2017/10/14
広告
広告