レシピサイトNadia
ポイントおさえて簡単!\ていねいな時短レシピ/by岡田みなみポイントおさえて簡単!\ていねいな時短レシピ/

岡田みなみのレシピ一覧 (29件)

  • 大人の酒粕レーズンどら焼き\ホットケーキミックスで簡単!/

    2025/01/20

    30

    デザート

    大人の酒粕レーズンどら焼き\ホットケーキミックスで簡単!/

    酒粕レーズンの芳醇な香りが口いっぱいに広がる、大人のどら焼きのご紹介です!ラムレーズンのような、お酒の香りが残る酒粕レーズンとあんこを組み合わせることで、ホットケーキミックスを使った簡単スイーツとは思えない贅沢な味わいに仕上がります。また、酒粕レーズンを使うことでおいしく作れるだけでなく、栄養も摂れるスイーツに♪酒粕レーズンには食物繊維やビタミンB群、鉄分などが豊富。酒粕は発酵食品でもあるので、レーズン、あんこの食物繊維と一緒に摂ることで腸活にもなります。和スイーツのどら焼きを酒粕レーズンを使うことでおしゃれな洋風スイーツに。手作りのお土産としてもおすすめです!

  • 牡蠣のオイル漬けブルスケッタ\5分で完成!/

    2024/12/29

    5

    主食

    牡蠣のオイル漬けブルスケッタ\5分で完成!/

    牡蠣のオイル漬けさえ作っておけば、5分でできる絶品ブルスケッタのご紹介です。簡単なのに、お店のような仕上がりに。宅飲みでさらっと出せば喜ばれること間違いなしの一品。牡蠣のオイル漬けも簡単に作れ、1週間〜10日間ほど日持ちします。作りおきしておいてそのまま食べてもよし、アレンジするのもよし。万能なので、是非作ってみてくださいね!

  • 牡蠣のオイル漬けリゾット\お家でお店の味!/

    2024/12/29

    20

    主食

    牡蠣のオイル漬けリゾット\お家でお店の味!/

    牡蠣のオイル漬けさえ作っておけば、ささっと簡単にできるリゾットのご紹介です。簡単なのに、お店のような仕上がりに。宅飲みの〆にさらっと出せば喜ばれること間違いなしの一品。牡蠣のオイル漬けも簡単に作れ、1週間〜10日間ほど日持ちします。作りおきしておいてそのまま食べてもよし、アレンジするのもよし。万能なので、是非作ってみてくださいね!

  • 牡蠣のオイル漬け\簡単!作りおき!/

    2024/12/25

    20

    副菜

    牡蠣のオイル漬け\簡単!作りおき!/

    おもてなしにも!普段の宅飲みにもおすすめ!牡蠣のオイル漬けのご紹介です。牡蠣料理は日持ちせず、調理に手間がかかることが多いですが、こちらのレシピは簡単な上、材料少なく、作りおきできます。牡蠣の定番料理でもありますが、そのまま食べてもよし、アレンジするもよしで飽きがこないのもうれしいポイントです。アレンジ料理はオイルパスタにしたり、ブルスケッタ、リゾットなどにすることができます。アレンジレシピもご紹介しますので、合わせて作ってみてくださいね!牡蠣の旨味たっぷり凝縮されたおいしさは一度味ったら冬になると作りたくなること間違いなしです!是非たっぷりと作ってお楽しみください♪

  • BBQチキンマスタードバターライス添え\ワンプレート20分/

    2024/09/24

    20

    主菜

    BBQチキンマスタードバターライス添え\ワンプレート20分/

    大人にも子どもにもおすすめ♪漬け込んだ鶏もも肉とバターライスの両方にMAILLE 種入りマスタードを使ったワンプレートをご紹介!ケチャップベースの漬け込み調味液は種入りマスタードを入れることで、風味よく、普段の食事にもおもてなしの料理にも使えるお料理に。合わせるバターライスにも種入りマスタードを使うことで、白ワインの風味と程よい酸味が活かされてしつこさのない、BBQチキンとも相性の良いごはんになります。マスタードの粒々がおしゃれでかわいいワンプレートになり、見栄えもしますよ!BBQチキンを漬けおきしておけば、帰宅して15分で作れるワンプレートごはん。キャンプ飯にもおすすめです。

  • 鶏むね肉のイタリアンバジルはさみ焼き\簡単!/

    2024/08/22

    15

    主菜

    鶏むね肉のイタリアンバジルはさみ焼き\簡単!/

    キユーピー Italiante バジルソースを使って、彩りよく満足感のある鶏むね肉のおかずをご紹介します♪バジルの爽やかな風味とコクのあるバジルソースは、たんぱくな味わいの鶏むね肉とモッツァレラチーズと相性抜群!バジルソースとパン粉を合わせた衣のサクサク食感と鶏むね肉のしっとりジューシーな食感を味わえるはさみ焼きに仕上がります。作業時間15分!あっという間にできて見栄えもするので、日常のおかずとしても、おもてなし料理としてもおすすめです。

  • 鮭のバジルタルタルがけ\包丁使わず15分!/

    2024/08/21

    15

    主菜

    鮭のバジルタルタルがけ\包丁使わず15分!/

    キユーピー Italiante バジルソースを使って、簡単タルタルソースを使ったおかずのご紹介です!バジルの爽やかな風味とコクのあるバジルソースはマヨネーズとの相性もぴったり。卵とアボカドを合わせたバジルタルタルソースはたっぷりとかけていただくのがおすすめです。バジルタルタルソースにはお好みでみじん切りにした玉ねぎやきゅうりを入れると食感が出て、より本格的なタルタルソースになります。エビフライやチキンフライと合わせたり、茹でたじゃがいもと合わせてポテトサラダにするとアレンジが広がりおすすめです♪

  • 鶏むねとなすの梅だれ水晶鶏\しっとり!/

    2024/08/13

    15

    主菜

    鶏むねとなすの梅だれ水晶鶏\しっとり!/

    暑い日でもツルッとさっぱりといただけるおかずです。鶏むね肉にまぶした片栗粉の効果で喉越しよくいただけます。酸味と甘味のある梅だれ味で夏バテ気味、元気が出ない時にもおすすめのレシピです。しっかりとたんぱく質も野菜も摂れるのもうれしいポイントです♪

  • ワンパンガーリックライス\ガツンとおいしい!/

    2024/08/08

    15

    主食

    ワンパンガーリックライス\ガツンとおいしい!/

    お休みの日のランチにもおすすめ!子どもウケも大人ウケも間違いなしのワンパンガーリックライスのご紹介です!にんにくとバターの香りがよく、安売りで買った牛切り落とし肉でも驚くほどおいしくガッツリといただけます♪

  • 鶏肉とピーマンの照り卵炒め\ごはんが進む!/

    2024/08/08

    15

    主菜

    鶏肉とピーマンの照り卵炒め\ごはんが進む!/

    ふわふわの卵と甘辛い照り焼き味がおいしいおかずのご紹介です!苦味のあるピーマンも照り焼き味の鶏肉、卵と食べれば苦味が程よいアクセントに。黄色と緑の彩りも良く、ごはんと合う照り焼き味なので、お弁当のおかずにもぴったりです。

1/3ページ
岡田みなみ
  • Artist

岡田みなみ

料理家/管理栄養士

  • 管理栄養士
時短・簡単

プロフィール

【ポイントをおさえながらからだに優しい簡単・時短レシピ】 旬の人気食材|季節に合わせたテーマのレシピをお届け! 7月後半は夏の人気食材なす🍆&ピーマン 夏休みレシピにぴったり!そうめん・ワンパンごは...

詳しいプロフィールはこちら

SNSでシェアしよう