温かくても冷めてもおいしい☆保存容器に入れて冷蔵庫で1週間は保存がききます。にんじんをじっくり炒めることで甘みを引き出すからお砂糖ナシ!かつおぶしでダシいらず!簡単・万能常備菜です。
にんじんは皮をつけたまま丸ごと太めのせん切りにする。 お味噌を料理酒で溶いておく。
フライパンにごま油を熱し、1のにんじんを加えて弱めの中火で5分ほどじっくりと炒め、酒で溶いたお味噌を加え、水分を飛ばすように炒めあわせる。
胡麻(白)とかつお節を加え、絡めて出来上がり。
冷蔵庫で1週間は持つので、たくさん作り置きしておいても便利。 このままの味にあきたら、卵焼きやお味噌汁の具にしたり、他のお野菜やお肉などと炒めたり、細かくしてご飯と一緒に炒めて炒飯にしたり、、、といろいろアレンジも楽しめますよ♪
レシピID:105882
更新日:2013/09/03
投稿日:2013/09/03
広告
広告
2024/04/05
広告
広告
広告