動画を再生するにはvideoタグをサポートしたブラウザが必要です。
印刷する
埋め込む
メールで送る
!表示はすべて目安です。詳しくはこちら
◆きゅうりに塩をまぶして水気を取るから時間が経っても味が変わらない。 5時間以上たつともっと美味しくなる。 ◆ツナを入れて旨みをプラスしてモリモリご飯が食べられる。 ◆お酒のお供に。 ◆簡単。 ◆身近な調味料で作れる。
下準備きゅうりはヘタを取り蛇腹切り。 包丁の角度はまな板から気持ち30度になるようにして切れ目を入れる。 きゅうりの反対側を(180度に半回転)持ってきて、同じように,切った反対側を同じように細かく切る。 ポリ袋に入れ、分量の塩を揉み込んだら板ずりをする。 冷蔵庫で30分馴染ませる。
下準備したきゅうりの水分を絞り、食べやすい幅に切る。 きゅうり3本で約大さじ1杯分の水分でOk。
万能ねきを小口に切り、ツナ缶の汁を取り除き、A かつお顆粒小さじ1、塩少々、ごま油小さじ2の調味料を混ぜ会わせたら完成。
◆塩をまぶして水分を絞る際はきゅうりを出来るだけ傷つけないように水分を絞る。 ◆ツナ缶の汁は捨てること。 ◆ツナ缶は水煮でもオイル漬けでもどちらでも
レシピID:488611
更新日:2024/08/29
投稿日:2024/08/29
広告
Rune吉村ルネ
料理家(エンジングケア)
米粉でもふっくら♪【基本の米粉パンケーキ】これで失敗なし!
凍ったまま調理♪【冷凍鮭!ムニエルwithジェノベソース】
居酒屋風おつまみ!【お豆腐モッツァレラの生ハムしそオリーブ】
ご飯がすすむ♪【豚こまとミニトマトのしょうが焼き】
1分で完成◎【ポリポリやみつき梅きゅうり】おつまみにも!
2025/03/25
2025/03/10
2025/02/07
2025/02/06