お気に入り
(40)
生クリームの代わりにアボカドを混ぜ込んだ「アボガナッシュ」。 プチタルトに流し入れてアーモンドをのせれば見た目もアボカド♪ 市販のタルトカップを使ったお手軽スイーツ。友チョコにおすすめ♡
・洋酒はお好みで。お酒が苦手な方はラムエッセンスなどを数滴で代用 ・ハンドミキサーを使うことで、アボカドの粒感がなくなり、ムラなく混ざります。 〈おすすめ完熟度〉 レベル3~5
チョコレートは細かく刻み(手で折っても)、ボールに入れて湯煎で溶かす。 アボカドはフォークでなめからに潰す。
チョコレートが完全に溶けたらアボカドを加え、ハンドミキサー(泡だて器)で手早く混ぜる。
タルトに②を流しいれ、中央にアーモンドをのせる。 冷蔵庫で冷やし固める(1時間~)。
【関連レシピ】 ■アボカドトリュフ https://oceans-nadia.com/user/12015/recipe/124847 ■アボガナッシュのクッキーサンド https://oceans-nadia.com/user/12015/recipe/136658
145674
緑川鮎香
アボカド料理研究家、管理栄養士、フードコーディネーター ▼オフィシャルホームページ https://ayuka-midorikawa.com 学生時代にアボカドについて研究し、管理栄養士の資格を取得。 輸入食材を扱う食料品店で、7年間世界各国の食材やワインについて学ぶ。祐成陽子クッキングアートセミナーにてフードコーディネーターの資格を取得。 卒業後に退職しフリーランスの道へ。 “アボカド料理研究家”して活動。 色々な食材と合わせたり調味料を変えるだけで無限の料理の可能性を秘めている『アボカド』カフェ風、お洒落な一品、おつまみ…etc 美味しいのはもちろんのこと、アボカドの栄養価と良質な脂質に着目し、毎日の健康やアンチエイジング、美味しく無理のないダイエットにも、 アボカドを使ったさまざまなお手軽創作料理を紹介していきます。 【資格】管理栄養士・フードコーディネーター・オリーブオイルジュニアソムリエ