レシピサイトNadia
主食

あったかレシピ3品「熱々中華焼きそば」②

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

まさに、あんかけ焼きそばを混ぜあわせたように作ってます!! 麺は先によく焼いてから後で加えて具と混ぜ合わせます 少なめのあんで味を絡めていただきます あんかけなので、冷めにくくて最後まで熱々で食べれますよ

材料2人分

  • 中華麺
    2玉
  • 豚バラ肉
    60g
  • むき海老
    10尾
  • 白菜
    葉2枚
  • もやし
    1/2袋
  • エリンギ
    1本
  • 人参
    2㎝幅
  • 中華スープ
    150㏄
  • オイスターソース
    大さじ2
  • 塩、胡椒
    適量
  • 水溶き片栗粉
    大さじ1

作り方

  • 下準備
    豚バラ肉は2㎝幅に白菜は1㎝幅にエリンギは縦4等分 横半分に切り、人参は薄切りにもやしは水で洗って水分を切ります

    あったかレシピ3品「熱々中華焼きそば」②の下準備
  • 1

    熱したフライパンにサラダ油を大さじ2入れて水で洗った 中華麺を加え表面が固くなる程度まで焼き別皿に取ります

    あったかレシピ3品「熱々中華焼きそば」②の工程1
  • 2

    熱したフライパンに豚バラ肉を入れて中火で炒めます 豚肉の色が変わればむき海老、人参、エリンギ、白菜を加えます

    あったかレシピ3品「熱々中華焼きそば」②の工程2
  • 3

    全体に油がなじんだら中華麺を戻しれてほぐしながら混ぜ合わせ 中華スープを加えます

    あったかレシピ3品「熱々中華焼きそば」②の工程3
  • 4

    オイスターソース、塩、胡椒で味を整えて水溶き片栗粉で とろみをつけたら出来上がりです

    あったかレシピ3品「熱々中華焼きそば」②の工程4

ポイント

麺は太麺タイプがお勧めですよー

広告

広告

作ってみた!

質問