レシピサイトNadia
主食

簡単ミートスパゲティ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 25

家にある食材とフライパン一つで簡単ミートソース。 トマト缶を使ってさらに簡単に。

材料2人分

  • 牛挽肉
    200g
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • にんにく
    1片
  • オリーブオイル 
    小匙2
  • チョップドトマト缶
    1カップ
  • 赤ワイン
    30cc
  • 粉末ブイヨン
    1 1 1スティック
  • トマトケチャップ
    大匙1
  • ローリエ
    1枚
  • 小匙1/3(ミートソース用)
  • ブラックペッパー
    少々
  • A
    2ℓ
  • A
    大匙1と小匙1(スパゲティースパゲティーの茹で塩)
  • スパゲティ
    160〜200
  • パセリ
    適量

作り方

  • 下準備
    玉ねぎ、にんにく、パセリはみじん切りにしておく。

  • 1

    フライパンにオリーブオイル にんにくを入れ火にかけ香りが出てきたら玉ねぎを加えて炒める。玉ねぎが透き通ってきたら牛挽肉を加え肉の色が変わるまで炒める。

    簡単ミートスパゲティの工程1
  • 2

    1の工程に赤ワイン、チョップドトマト缶、トマトケチャップ、粉末ブイヨンを加え混ぜ合わせローリエの葉を入れ蓋をして中火よりやや弱めの火で10分煮る。

    簡単ミートスパゲティの工程2
  • 3

    深鍋にスパゲティを茹でるための水A 水2ℓ、塩大匙1と小匙12ℓを入れ火にかける。 2の工程が終わったらフライパンの蓋をあけ適度なとろみまで混ぜながら煮、最後に塩、ブラックペッパーで味を整える

    簡単ミートスパゲティの工程3
  • 4

    深鍋の水が沸騰したら塩A 水2ℓ、塩大匙1と小匙1(大匙1と小匙1)を加えスパゲティを茹でる。(指示時間の1分前に硬さをみる。) 茹で上がったパスタの湯をきり皿に半量づつ盛り付け 上に3のミートソースをかける。 好みでパセリのみじん切りをふりかける。

    簡単ミートスパゲティの工程4

ポイント

ソースを煮込んでいる間にスパゲティを茹ゆで始めると時短になります。 ソースとスパゲティの茹で上がりが同時がベストです。 ソースの出来上がりよりスパゲティーが早く茹であがらないように注意してください。

広告

広告

作ってみた!

質問