しっとり茹でささみに、自家製ごまだれをかけた「棒棒鶏(バンバンジー)」。夏野菜もたっぷり食べれます。たれはお好みでラー油や豆板醤をプラスしても◎ 棒棒鶏のたれは豚しゃぶサラダや温野菜のディップなどにも活用できます!
鍋にA 水500ml、塩小さじ1、酒大さじ1を沸騰させ、鶏ささみと生姜(薄切り)を入れる。再び沸騰したら蓋をして火を止め、10分ほどおく。 鶏肉を取り出し、粗熱が取れたら食べやすい大きさに割く。
【棒棒鶏のたれ】を作る。 器にB 練りごま大さ2(約36g)、醤油大さじ2、酢小さじ2、砂糖小さじ1と1/2、ごま油大さじ2、生姜、ニンニク(各みじん切り)各小さじ1、長ねぎ(白い部分・みじん切り)大さじ1を順に入れ、その都度よく混ぜる。
皿にキュウリと鶏肉、トマトを盛り付け、たれをたっぷりとかける。
▪️棒棒鶏のたれは多めの出来量です。 ▪️鶏肉は余熱でやさしく火を通し、しっとりと仕上げます。
レシピID:378892
更新日:2019/08/26
投稿日:2019/08/26
広告
広告