レシピサイトNadia
副菜

『ほうれん草とツナのカレーマカロニサラダ』簡単◎作り置きに♬

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

たっぷりのほうれん草とツナをカレーマヨで味付けしたマカロニサラダです🥗 秋〜春にかけて、マカロニサラダの緑には季節ほうれん草を活用することが我が家では多いです☺️ 相性の良いツナとカレーを組み合わせて、子どもたちも喜ぶサラダに♫ 作り置きにぴったりなマカロニサラダは、晩ごはんやお弁当にいつも大活躍してくれます✨

材料4人分

  • マカロニ
    100g
  • ほうれん草
    3/4束(約150g)
  • 玉ねぎ
    1/4個(約50g)
  • ツナ
    1缶(70g)
  • A
    マヨネーズ
    大さじ3
  • A
    プレーンヨーグルト
    大さじ1
  • A
    カレー粉
    小さじ1/2
  • A
    ふたつまみ
  • A
    こしょう
    少々

作り方

  • 下準備
    ▪️ほうれん草は茹でて水気をよく絞る。3㎝の長さに切ったら、さらに水気を絞る。 ▪️玉ねぎは薄切りにして少々の塩(分量外)で揉む。5分おいたら水気を絞る。 ▪️ツナは油を取り除く。

  • 1

    マカロニは塩(小さじ2・分量外)を入れた熱湯(1L)で茹でる。ザルにあげてよく水気を切ったら、ボウルに入れてサラダ油(小さじ1/2)で和える

  • 2

    マカロニのボウルに、ほうれん草と玉ねぎ、ツナ、A マヨネーズ大さじ3、プレーンヨーグルト大さじ1、カレー粉小さじ1/2、塩ふたつまみ、こしょう少々を加えてよく混ぜ合わせる。

    『ほうれん草とツナのカレーマカロニサラダ』簡単◎作り置きに♬の工程2

ポイント

▪️ほうれん草は2回に分けて水分をよく絞り、サラダの味が水っぽくならないようにします。

広告

広告

作ってみた!

質問