お気に入り
(128)
サクッと揚げたてがおいしいフライドチキン。ポイントは、パセリとチーズ。パセリは肉の臭み消しになるだけでなく、香りと風味豊かなチキンに仕上がります^^
▪️皮で肉を包むようにして揚げるとジューシーに仕上がります。 ▪️パセリは香りだけでなく、肉の臭み消しにもなります。 ▪️鶏肉を冷蔵庫から取り出したら、少しおいてから衣をつけて揚げます。冷たすぎると中心部まで火が通りにくくなり、生焼けなど失敗の原因に。夏場は温度が高いので、少しおくくらいで大丈夫です。
▪️鶏もも肉は余分な脂肪を取り除き、一口大よりも少し大きめに切る。
ボウルに鶏肉とA 生姜(すりおろし)小さじ1、にんにく(すりおろし)小さじ1/2、パセリ(みじん切り)大さじ2、粉チーズ大さじ2、醤油小さじ2、酢(米酢)大さじ1、塩小さじ1弱、こしょう(あれば黒こしょう)適量を入れてよくもみ込む。ラップをして冷蔵庫で1時間おく。
ボウルを取り出し、5〜10分ほどおく(※)。B 薄力粉大さじ4、片栗粉大さじ2を加えて粉っぽさが残る程度に混ぜ合わせる。 ※夏場はおき過ぎに注意してください。
170度に予熱した油に②を入れ、キツネ色になるまで揚げる。
389361
tomoko
料理家
みなさんから「作ったよ!」のコメントや、たくさんのお気に入り登録、フォローもありがとうございます♡ 大好きな野菜を毎日飽きずに美味しく食べれるレシピはないかな? と、家族のおいしい笑顔を思い浮かべながら日々レシピを考えています😊 肉や卵、きのこなどとバランスよく組み合わせて、栄養満点!健康的なレシピ作りを目指しています^^ ---プロフィール--- 息子(9才)と娘(6才)の母。愛知県在住。 2014年からNadia artist として活動を始める。 『父の日の、スタミナ肉レシピコンテスト』にてグランプリ受賞、monthly MVP で編集部賞受賞。 Naidaコラム執筆や企業のレシピ開発、レシピ本(Nadia magazine、なつかし洋食 あかぬけ中華 一生好きな町中華等)への掲載など。 大好きな野菜を毎日飽きずに美味しく、家族にまた食べたい!と言ってもらえるようなレシピをInstagramやブログで発信中。