お気に入り
(286)
鶏むね肉のヘルシーな茹で鶏に、きゅうりともやしを合わせたさっぱり副菜🥒♬ 鶏肉は余熱で火を通すことで、しっとりやわらか仕上げ✨ 水気を絞ったきゅうりやもやしと一緒に、調味料で混ぜるだけで手軽に作れます❣️ ごま油やたっぷりの白ごまが風味豊かで美味しいですよ😋 さっぱりとした食べやすさで、夏バテ防止にも👌
☑︎鶏むね肉は観音開きにして厚みを均すことで、均一に火を通りやすくします。 ☑︎沸騰している湯の中に鶏肉を入れ、すぐに火を止めます。余熱で火を通すことで、鶏肉がしっとりやわらかく仕上がります。(生っぽい部分があるなど茹で足りない場合は、鍋に戻して少し様子を見てください)
鶏むね肉は皮を取り、観音開きにする。沸騰した湯(500ml)に塩を溶かし、生姜の薄切りと鶏肉を加えたら蓋をして火を止め、10分おく。鶏肉を取り出し、冷めたらほぐす。
▶︎きゅうりは薄く輪切りにして塩(少々・分量外)でもみ、5分おいたら水気を絞る。 ▶︎もやしは熱湯で1分茹でて水気を切り、粗熱が取れたら水気を絞る。
ボウルに1の鶏肉と2の野菜、A 酢、醤油各大さじ1、オイスターソース小さじ1、砂糖小さじ1/2、塩小さじ1/4、こしょう少々、ごま油大さじ1、白ごま小さじ2を入れてよく混ぜ合わせる。
439198
tomoko
料理家
みなさんから「作ったよ!」のコメントや、たくさんのお気に入り登録、フォローもありがとうございます♡ 大好きな野菜を毎日飽きずに美味しく食べれるレシピはないかな? と、家族のおいしい笑顔を思い浮かべながら日々レシピを考えています😊 肉や卵、きのこなどとバランスよく組み合わせて、栄養満点!健康的なレシピ作りを目指しています^^ ---プロフィール--- 息子(9才)と娘(6才)の母。愛知県在住。 2014年からNadia artist として活動を始める。 『父の日の、スタミナ肉レシピコンテスト』にてグランプリ受賞、monthly MVP で編集部賞受賞。 Naidaコラム執筆や企業のレシピ開発、レシピ本(Nadia magazine、なつかし洋食 あかぬけ中華 一生好きな町中華等)への掲載など。 大好きな野菜を毎日飽きずに美味しく、家族にまた食べたい!と言ってもらえるようなレシピをInstagramやブログで発信中。