レシピサイトNadia
主菜

ダブルスープで旨み倍増♡ふわふわ鶏団子の春雨スープ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

たたいた長芋を加えた鶏団子は、驚くほどにふわっふわ。もはや鶏団子は飲み物なのかと思うほど(しっかり感で食べてくださいね♡) かつお出汁と鶏ガラスープのダブルスープで、旨み倍増。おいしいスープを春雨にたっぷりと吸わせて、残さず召し上がれ♪

材料2人分

  • 【鶏団子】
    -
  • 鶏ひき肉
    200g
  • A
    長芋
    70g
  • A
    長ねぎ
    10cm
  • A
    しょうが
    1片
  • A
    しょうゆ、酒、鶏ガラスープの素
    小さじ1
  • A
    片栗粉
    大さじ1
  • 白菜
    200g
  • しいたけ
    3個
  • B
    かつお出汁
    600ml~
  • B
    酒、しょうゆ
    大さじ1
  • B
    鶏ガラスープの素
    小さじ2
  • 緑豆春雨
    30g
  • ゆず皮、粗挽き黒胡椒
    少々
  • ごま油
    適量

作り方

  • 下準備
    ▶長ねぎ、しょうがはみじん切り。白菜は5cmのそぎ切り、しいたけは5mmの薄切り

    ダブルスープで旨み倍増♡ふわふわ鶏団子の春雨スープの下準備
  • 1

    【鶏団子】を作る。 皮をむいてざくぎりにした長芋を厚手の袋に入れ、麺棒で荒めにたたく。粒が残ってるくらいが◎ ※厚手の袋が手元になかったので使い捨て絞り袋で代用しています

    ダブルスープで旨み倍増♡ふわふわ鶏団子の春雨スープの工程1
  • 2

    ボウルに鶏ひき肉、A 長芋70g、長ねぎ10cm、しょうが1片、しょうゆ、酒、鶏ガラスープの素小さじ1、片栗粉大さじ1を入れて粘りが出るまでしっかり混ぜる。 かなりやわらかい状態です。

    ダブルスープで旨み倍増♡ふわふわ鶏団子の春雨スープの工程2
  • 3

    B かつお出汁600ml~、酒、しょうゆ大さじ1、鶏ガラスープの素小さじ2と白菜、しいたけを入れて煮立てる

    ダブルスープで旨み倍増♡ふわふわ鶏団子の春雨スープの工程3
  • 4

    スプーン2本を使い鶏団子を丸めて落とし、中火で4~5分煮込む。春雨を入れてやわらかくなったら緑豆春雨を加えて戻し、ごま油をひと回しして完成。

    ダブルスープで旨み倍増♡ふわふわ鶏団子の春雨スープの工程4
  • 5

    食べる前に刻んだゆず皮、粗挽き黒胡椒を散らす。

    ダブルスープで旨み倍増♡ふわふわ鶏団子の春雨スープの工程5

ポイント

▶鶏団子はかなりやわらかいので、スプーンでポトンと落とす程度で◎ ▶鶏ガラスープはメーカーによって多少塩分が違うので、かつお出汁で味を調整してくださいね。 ▶白菜だけでなく、長ねぎやいちょう切りにした大根を加えてもおいしくできます。

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告