レシピサイトNadia
汁物

香味さわやか野菜スープ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 40

セロリの良さが分かる爽やかスープ。セロリって、苦手意識があると使いづらいですよね。。煮込み料理やスープに使用すると、爽やかな香りでこれからの季節にもぴったり。最後にレモン汁で酸味をきかせて、さらにさわやかに。たっぷり野菜を食べられます。

材料2人分(たっぷり2~3人分)

  • 玉ねぎ
    1個
  • にんじん
    1/2本
  • セロリ
    白い部分1本分
  • にんにく
    1片
  • A
    オレガノ
    小さじ1
  • A
    ローリエ
    1枚
  • A
    トマトペースト
    大さじ2
  • A
    小さじ1
  • A
    300ml
  • A
    赤ワイン
    50ml
  • A
    レモン汁
    大さじ1
  • オリーブオイル
    適量

作り方

  • 1

    玉ねぎ、にんじんは5mm角に切る。 セロリは筋を取り、5mm角に切る。 にんにくはみじんぎりにする。

  • 2

    厚手の鍋にオリーブオイルとにんにくを入れ温め、香りを出す。 玉ねぎ、にんじん、セロリを入れしんなりするまで炒める。

  • 3

    A オレガノ小さじ1、ローリエ1枚、トマトペースト大さじ2、塩小さじ1、水300ml、赤ワイン50ml、レモン汁大さじ1を入れ、沸々したら、弱火にして蓋をする。 20~25分煮る。

  • 4

    蓋を取り、レモン汁を回しかけて、器に盛る。

ポイント

お肉なども入れずに野菜のみのスープですが、お好みで牛肉を入れるとコクと旨味が増します。

広告

広告

作ってみた!

質問