甘辛こってりな角煮も美味しいですが今回はお酢と梅干しを加えてさっぱりと仕上げてみました。 圧力鍋を使えば時短で作れて部屋も暑くなりすぎませんよ。
豚ばらブロック肉は4~5等分に切る。 熱したフライパンに脂の面を下にして並べ入れ、全面に焼き色が付くまで焼く。
生姜は薄切りにする。 圧力鍋に焼いた豚バラブロックとA 生姜15g、長ねぎの青い部分1本分を入れ強火にかける。 沸騰したら5分間ほど煮てザルにあげる。鍋と肉に付いたアクを洗い流し、再び鍋に入れる。
B 酒大さじ3、みりん大さじ2、砂糖小さじ2、酢大さじ1、梅干し2個とだし汁を圧力鍋に加え、圧力がかかったら弱火にして15分間煮込む。15分経ったら火を止め自然放置して冷ます。 モロッコインゲンを下茹でして食べやすく切る。
圧力が下がったら蓋を外して煮汁が半分くらいになるまで煮詰める。 器に盛り、モロッコインゲンを添える。
梅干しは塩分10パーセントの物を使いました。 これ以上塩分の多いものを使う場合は加える塩を調節してください。
レシピID:418204
更新日:2021/07/29
投稿日:2021/07/29
広告
広告