レシピサイトNadia
  • 公開日2016/05/10
  • 更新日2016/05/10

【最強の作り置きおかず】7種類のアレンジが可能な「万能!クリームポテト」がスゴい!

マッシュしたじゃがいもに、牛乳と調味料を加えるだけで簡単にできるクリームポテト。このポテト、ビシソワーズやホワイトソース、コロッケ、ポテトサラダ等、アレンジが自在なんです。作り置きしておくと便利なクリームポテトの作り方と、アレンジレシピをご紹介します。

このコラムをお気に入りに保存

84

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

【最強の作り置きおかず】7種類のアレンジが可能な「万能!クリームポテト」がスゴい!

 

冷凍保存もできる万能の作り置きおかず「クリームポテト」

みずみずしい新じゃがが出回る季節になりましたが、マッシュしたじゃがいもに、牛乳と調味料を加えて作る「クリームポテト」というものをご存じでしょうか。

このクリームポテトは、そのままマッシュポテトとしてお肉などの付け合わせに使えるだけでなく、ひと手間加えるだけで、ビシソワーズ、ホワイトソース、コロッケ、ポテトサラダ等、色々なお料理にアレンジできるとっても便利な一品なんです。

大量に作っても冷蔵庫で保存すれば3~4日はもちますし、食べきれない分はジップロックなどに入れ、薄いシート状にして冷凍保存しておくと、使いたい時に使いたい分だけパキパキと割って使えます。

さっそく作り置きしておくと便利な「アレンジ自在☆クリームポテト」の作り方をご紹介します。

【材料】6人分
・じゃがいも 正味400g
・牛乳 100ml
・バター 10g
・塩 小さじ1/4

【作り方】
1. じゃがいもは水洗いしたら半分に切り、水気がついたまま切り口を下にして耐熱皿に入れ、ふんわりとラップをして電子レンジで3~4分程度加熱する。あら熱が取れたら皮をむく。

2. じゃがいも400gを量り、バターを加えてマッシュしたら、牛乳と塩を加えてよく混ぜる。

【ポイント】
*そのままマッシュポテトとしてお肉やお魚の付け合わせに。
*余ったらジップロックなどに入れ、シート状にして冷凍保存しておくと、使いたい分だけ使えます。

くわしいレシピはこちら
●『アレンジ自在☆クリームポテト』
https://oceans-nadia.com/user/20469/recipe/130396

 

クリームポテトで簡単にできるアレンジレシピ7選

そのまま食べても充分おいしいクリームポテトですが、じつはアレンジがとっても簡単なのも特徴。なんと、クリームポテトひとつ作れば、7つもの料理にアレンジができちゃうんです!

とっても便利なアレンジレシピ7種類を紹介します!

 

アレンジ①クリームポテトで簡単☆ポテトサラダ

https://oceans-nadia.com/user/20469/recipe/138452

お弁当やおかずの定番ポテトサラダ。作り置きクリームポテトがあれば、クリーミーなポテトサラダが簡単にできます・ 作り方は野菜を薄切りにし、マヨネーズを加えるだけ。お弁当のあと一品が5分で完成しちゃいますよ!

くわしいレシピはこちら
●『クリームポテトで簡単☆ポテトサラダ』
https://oceans-nadia.com/user/20469/recipe/138452

 

アレンジ②クリームポテトで簡単☆スコップコロッケ

https://oceans-nadia.com/user/20469/recipe/132550

クリームポテトに炒めたパン粉をのせて焼くだけでできる、簡単&ヘルシーコロッケ。今、話題の「スコップコロッケ」もお手軽に作れちゃいます!

くわしいレシピはこちら
●『クリームポテトで簡単☆スコップコロッケ』
https://oceans-nadia.com/user/20469/recipe/132550

 

アレンジ③クリームポテトの挽肉入りスコップコロッケ

https://oceans-nadia.com/user/20469/recipe/132871

こちらは挽肉を入れたスコップコロッケ。挽肉と玉ねぎを炒め合わせてから、クリームポテトに加えるだけ。肉のうま味も感じられるジューシーコロッケがものの10分で作れます!

くわしいレシピはこちら
●『クリームポテトの挽肉入りスコップコロッケ』
https://oceans-nadia.com/user/20469/recipe/132871

 

アレンジ④じゃがいもの冷製スープ

https://oceans-nadia.com/user/20469/recipe/130399

クリームポテトを牛乳でのばせば、じゃがいもの冷製スープのできあがり! ひんやり冷たいビシソワーズは、暑い季節にぴったりです。

くわしいレシピはこちら
●『クリームポテトで簡単☆ビシソワーズ』
https://oceans-nadia.com/user/20469/recipe/130399

 

アレンジ⑤とろ~りエッグスラット

https://oceans-nadia.com/user/20469/recipe/132624

クリーミーなポテトに卵がとろけるエッグスラットもクリーミームポテトがあれば簡単! クリームポテトに卵を割り入れ、半熟になるまで蒸すだけ。卵とポテトを混ぜ、パンに塗ればセレブ風朝食の出来上がり!

くわしいレシピはこちら
●『クリームポテトで簡単☆エッグスラット』
https://oceans-nadia.com/user/20469/recipe/132624

 

アレンジ⑥ホワイトソース

https://oceans-nadia.com/user/20469/recipe/132817

クリームポテトを牛乳でのばせば、ホワイトソースもできちゃいます。グラタンやラザニアなどに!

くわしいレシピはこちら
●『クリームポテトで簡単☆ホワイトソース』
https://oceans-nadia.com/user/20469/recipe/132817

 

アレンジ⑦クリームポテトで簡単☆ラザニア

https://oceans-nadia.com/user/20469/recipe/138453

クリームポテトで作ったホワイトソースとミートソース、餃子の皮で作るラザニア。手の込んだ料理もアイディア次第でパパッと作れちゃいますよ!

くわしいレシピはこちら
●『クリームポテトで簡単☆ラザニア』
https://oceans-nadia.com/user/20469/recipe/138453

いかがですか? 簡単に作れて、毎日のお弁当からおもてなしの一品まで、幅広くアレンジできる「アレンジ自在☆クリームポテト」。是非お試しくださいね。

●関連コラム
パスタをひとつのフライパンで作る「ワンポットパスタ」。カルボナーラもできる!
【食べるだけで健康・美肌】おいしい菌活、はじめませんか?

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

84

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

広告

広告

Nadia編集部おすすめコラム

関連コラム

「じゃがいも」の基礎

「作り置き」の基礎