レシピサイトNadia
副菜

ふろふき大根

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

寒くなると食べたくなるふろふき大根。ゆずの皮を添えることで、爽やかな香りがプラスされます。みそたれも簡単に作れるのでぜひお試しください♪

材料2人分

  • 大根
    250g
  • 昆布だし
    150ml
  • ゆずの皮
    少々
  • A
    赤味噌
    大さじ2
  • A
    砂糖
    大さじ2
  • A
    みりん
    大さじ1
  • A
    お湯
    大さじ1

作り方

  • 下準備
    大根の皮をむき、厚さ1.5cmの半月切りにする。 ゆずの皮を千切りにする。

  • 1

    鍋に、大根、昆布だしを入れ、落し蓋をして弱火で15分煮る。

  • 2

    1を盛り付け、ゆずの皮をのせる。A 赤味噌大さじ2、砂糖大さじ2、みりん大さじ1、お湯大さじ1を混ぜて添える。

ポイント

昆布だしは「https://oceans-nadia.com/user/21965/recipe/144408」で紹介した方法で作っています。昆布茶でも代用可能です。

広告

広告

作ってみた!

質問