ひき肉と一緒に野菜や調味料を揉み込み冷凍すれば、食べる時は炒めるだけのキーマカレーに。解凍なしで炒めれば良いので、作っておけば忙しい時に重宝します!
下準備
玉ねぎ、ピーマン、赤パプリカ、黃パプリカを粗みじん切りにする。
保存袋に、ひき肉、玉ねぎ、ピーマン、赤パプリカ、黃パプリカ、A ケチャップ大さじ3、カレー粉大さじ1、中濃ソース大さじ1、塩少々、こしょう少々を加えて揉み込み、空気を抜き、冷凍する。
食べる時は、解凍せずにフライパンに入れ、蓋をして中火〜強火で5分蒸し、蓋をはずして中火で5分ほど炒める。器にごはんや野菜とともに盛り付ける。
下味冷凍することで、ひき肉がしっとりし、味も染み込みます。ひき肉の種類はお好みのものでOKです。野菜もお好みのものに変更可能です。冷凍庫で2週間ほど保存できます。
レシピID:203752
更新日:2017/10/22
投稿日:2017/10/22
広告
広告
2021/07/11 15:14
2021/07/03 15:42
2021/05/09 12:38
2020/01/05 16:17
2018/11/30 20:02
広告
広告
広告